熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
黒川温泉
└小国・杖立
└南小国
└産山
└阿蘇
└南阿蘇
└高森
» 黒川温泉
観光旅館組合加盟店
  入湯手形が使えるお風呂

山みず木
耕きちの湯
山の宿 新明館
黒川荘
旅館 湯本荘
和風旅館 美里
旅館 やまの湯
御客屋旅館
里の湯 和らく
瀬の本館夢龍胆
旅館 奥の湯
湯峡の響き優彩
ふもと旅館
いこい旅館
こうの湯
お宿 のし湯
やまびこ旅館
ふじ屋
いやしの里 樹やしき
山河旅館
旅館 南城苑
お宿 野の花
旅館 わかば
帆山亭
旅館 壱の井
三愛高原ホテル

» 熊本の温泉/家族風呂

新明館
新明館
山みず木、耕きちの湯とともに姉妹系列の温泉館。
この温泉の呼び物はなんといっても洞窟風呂につきる。
青の洞門の禅海和尚ではないが、数十年もまえにこの 宿の主が、たった一人でノミと鎚を持ち、数年の歳月を かけて、岩をくりぬいた名物の洞窟風呂がある。

少しでもお客様に喜んでもらいたいという一念から 不惜身命の思いで大岩に挑んだ主の思いが、一つ一つ の彫跡に残されている。

新明館の浴槽は、露天風呂(男女各1つ)と洞窟風呂(男女各1つ)、 内湯(男女各1つ)と家族風呂が1つある。 泉質はナトリウム塩化物泉硫酸塩泉でなめらかな肌ざわりが特徴。

少し足を伸ばしたところにある、奥黒川の清流の森では涼しげな 水の音と森林浴が楽しめます。時間があるときは散策すると 良いです。

清流の森
南小国町を代表する景勝地のひとつで、森の中に清流が流れ、 森林浴を楽しみながら散策ができるよう遊歩道や展望台が整備 されています。途中、冷泉とガスが噴き出す「雀地獄」や、 ブナやコナラなどの広葉樹に囲まれた「大谷渓谷」が見どころ。 近くには、キャンプ場もあり、秋には絶好の紅葉スポットにもなります。


■新明館
■料金:大人 500円 子供300円
 入湯手形(\1,200、3ヶ所)
■定休日:不定休
■営業時間:8:30〜20:30
■露天:○ 家族風呂:○
■宿泊:○ TEL 0967-44-0916
■アクセス:熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
■HP:http://www.sinmeikan.jp/index.html
■地図: MAP
■浴槽:露天風呂:岩戸風呂(混浴)、風の湯(女性)
     洞窟風呂:混浴1、女性1
     家族風呂:1ヶ所
     室内風呂:男性1、女性1
■泉質:ナトリウム塩化物泉硫酸塩泉
■効能:筋肉痛、関節痛など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


天然の二酸化炭素泉

日本国内では天然の炭酸含有泉自体がそう多くない上に、炭酸水素ナトリウム(重曹)や食塩などを含まない純粋な二酸化炭素泉となるとさらに数が限られてしまうが、大分県の白水鉱泉はほぼ炭酸成分のみの単純二酸化炭素泉である。また同県の長湯温泉では、

単純二酸化炭素泉と炭酸水素塩泉の二系統の炭酸含有泉がある。国内で確認されている二酸化炭素含有量1位は2014年8月現在、青森県にあるみちのく温泉で遊離炭酸含有量4,004mg/kgである。


噴流式泡風呂

ジャグジー等浴槽内に勢いのある泡を出す風呂を「噴流式泡風呂」と言うが、一般には「ジェットバス」「ジャクージ」「ジャクジー」「ジャグジー」「スパ」などと呼ばれる。浴槽内を照らす照明を備えるものもある。


「黒川温泉観光旅館協同組合」に加盟している 温泉宿を紹介しています。
加盟している温泉宿の目玉はやっぱり「入湯手形」 だろう。入湯手形とは一枚1200円で購入すると、 黒川温泉観光旅館協同組合に加盟している温泉宿 で3件のお風呂に入ることができます。黒川の温泉を 満喫するにはぴったりのサービスです。

料金 手形1枚1200円(一人様1枚ずつ必要)
利用回数   3回
有効期限   6ヶ月間有効(購入時に日付けをスタンプ)
利用時間   午前8時30分〜午後9時

清掃、工事、休館等の為、入浴できない日や時間がある場合が あるので事前に問い合わせておくと良いです。

入湯手形