|
|
うから館
館内のほとんどがバリアフリーで、お年寄りや身体障害者の方も気軽に訪れることのできる温泉センター。
泉質 アルカリ性単純泉、35.2℃
家族風呂は800円と低料金:で利用できます。
檜風呂(2室)が人気。浴槽が深めの歩行浴も完備している。
身障者用浴室「すずらん」
入浴料金: 1室90分まで700円、追加料金:30分200円
(1回のみ)
その他身体障害者、要介護認定2以下の方
入浴料金: 1室50分まで700円、追加料金:30分300円
(1回のみ)
■料金: 300円
■家族風呂50分800円
■定休日 第1火曜
祝日の場合、翌週火曜
■営業時間:9:30〜21:30
■露天 ○
■家族風呂 ○
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 0968-69-6200
■HP:
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県玉名郡南関町大字関町1230
■泉質:アルカリ性単純泉、35.2℃
■効能:痛風、動脈硬化、高血圧症、慢性胆嚢炎など
|
南関の日帰り温泉施設/立ち寄り湯一覧
南関の温泉施設/日帰り温泉/立ち寄り湯
|
うから館
|
0968-69-6200
|
熊本県玉名郡南関町大字関町1230
|
ホテルセキア
|
0968-69-6111
|
熊本県玉名郡南関町大字関村1556
|
ふるさと交流センター
|
0968-34-2249
|
熊本県玉名郡和水町大田黒768−1
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
温泉信仰のはじまり
日本に仏教文化が伝来すると、それに平行して医療や医術に関する知識も流入した。温泉信仰が根付くようになったのがそのころで、やがて、少彦名命を祀った温泉神社が建てられたり、薬師如来は温泉の神様として知られ、温泉寺も多数建立されるようになり、温泉地を見守る存在となった。神や仏が鳥獣に化けて温泉の在処を教えた、傷を癒したという伝承も、ある種温泉信仰から生まれたものである。
また、天皇家が主宰となって温泉地開発の奨励を行った場所も見られ、温泉は万民の療養、湯治の場であるとともに、信仰の場として認識されるようになった。
岩盤浴概要
岩盤浴(がんばんよく)とは、温めた天然石や岩石を加工したベッドの上で横になって汗をかくサウナ形式の風呂の一種で、「お湯の要らないお風呂」などとも呼ばれている。天然の浴場では、日本・秋田県の玉川温泉などがある。
床に敷き詰めた天然石を、温水もしくは電熱により加熱し、発生する遠赤外線を利用した温熱施設である。作務衣等の浴衣を身につけ、バスタオル等を床に敷いて、その上に横たわる。床面からの輻射熱によって全身くまなく温め、おびただしい発汗をもたらす。浴室の温度が40℃前後と低温で過ごし易く、女性や高齢者が無理なく利用できることから人気を読んでいる。
|
南関エリアの温泉の紹介。
|
|