|
|
すやま温泉
医療効果が高いと評判の宿。
収容人数20名で、まごことこもった
おもてなしが特徴の宿。
浴槽は、タイル張りの2つに分かれた
内湯が一つある。藤の季節には流麗なな
花を楽しむことができる。
泉質も良く、硫黄の香りが漂い
湯心地も良い。温まるお湯だ。
宿泊は1泊2食付きで6450円〜
泉質は、アルカリ性単純泉(硫黄泉)
飲用にも適している。
■料金:200円
■定休日:不定休
■営業時間:8:00〜20:00
■露天:×
■家族風呂:×
■食事:×
■宿泊:○
■TEL:0968-43-5175
■HP:-
■アクセス:熊本県山鹿市平山56-2
■地図:MAP
■泉質:アルカリ性単純泉(硫黄泉)
■効能:医療効果が高いと評判の宿。
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
鉱泉の湧出時、または採取時の温度を泉温といい、鉱泉は泉温により次の通り分類される。なお、低温泉・温泉・高温泉をまとめて温泉とする。
1.冷鉱泉 - 泉温25℃未満 2.低温泉 - 泉温25℃以上34℃未満 3.温泉 - 泉温34℃以上42℃未満 4.高温泉 - 泉温42℃以上
柚子湯
柚子湯(ゆずゆ)とは、柚子を浮かべた風呂であるで、日本では、江戸時代頃より冬至に柚子を浮かべた湯舟に入浴する習慣がある。「ゆず湯に入れば風邪を引かない」と言われている。冬至の日において、柚子湯を用意する銭湯もある。
柚子湯の作り方としては、柚子の果実を5 - 6個輪切りにして、湯に浮かべる。皮膚が弱い人は、輪切りにした柚子の果実を熱湯で20 - 30分蒸らし、その後、布袋に入れて湯に浮かべるとよい。血液の流れを良くする血行促進効果があり、風邪の予防だけではなく、冷え性や神経痛、腰痛などを和らげる効果があるとされている。
|
山鹿エリアの温泉の紹介。
|
|