ならのさこ温泉いやしの湯
■住所:熊本県山鹿市平山5235
■電話:0968-43-3321
■公式サイト:詳細情報はこちら
■日帰り入浴:最新情報はこちら
■食事処:施設/周辺の飲食店はこちら
■周辺施設検索:こちら
山鹿温泉-関連リンク
花富亭 露天湯 椛 湯処 風月 湯の川 ほたるの長屋 華の番台 湯の蔵 一木一草 旅館 善屋 奥山鹿温泉旅館 ならのさこ温泉いやしの湯 平山温泉 恵荘 湯花里 家族湯 いまむら 幸の国 ゆーかむ やまと旅館 平山温泉センター すやま温泉 家族温泉ひらおぎ 天然の湯フローラ
熊本県山鹿市にある「ならのさこ温泉いやしの湯」は、天然かけ流しのラドン温泉が楽しめる癒しの空間。内湯や露天風呂に加え、ミストサウナや歩行浴、寝湯なども完備されており、美肌効果を感じられるぬるぬるの泉質が人気。清潔な館内でゆったりとした時間が過ごせる。
お風呂の種類 | 大浴場、歩行浴、寝湯、ミストサウナ、露天風呂、打たせ湯、釜風呂、古代石風呂、五右衛門風呂 |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純弱放射能温泉 |
日帰り入浴 | 可(大人680円、子供400円) |
家族風呂 | あり(50分1300円、60分1800円) |
食事処 | あり |
その他 | 中庭を囲む露天風呂、ミストサウナ内に足湯完備、宿泊不可 |
営業時間・定休日 | 10:00-翌1:00(貸切12:00-翌3:00)、不定休 |
まとめ | 山鹿市の平山温泉に位置する「ならのさこ温泉いやしの湯」は、ラドン温泉のぬるぬる湯が魅力。内湯から露天まで多彩なお風呂が揃い、心身ともにリフレッシュできる。 |
山鹿市から菊池方面へ向かう道路沿いにあり、 天然かけ流しのラドン湯は、 泉質がぬるぬるして気持ちよいと評判のお風呂。
館内も綺麗に清掃されており、気持ちの良い空間だ。 浴槽は内湯に大浴場と歩行浴、寝湯、ミストサウナがある。 また、身肌の湯と名づけられた打たせが湯上りにとても 良い。つるつるして肌がすべすべになる。
ミストサウナにもラドン温泉を冷やした足湯が完備 されていて、とても気持ちが良かった。
内湯からの眺めは中庭が設けてあり、露天風呂への通路は 少し解かりづらかったが、洗い場のところからドアを空けて 外に出られるようになっている。
露天風呂は広めで、中庭を取り囲むように大露天風呂、打たせ、釜風呂、 古代石風呂、五右衛門風呂などがあり、とりわけ古代石風呂には驚かされた。
山鹿のお湯は意外とぬるめのところが多いのだが、癒しの湯では この古代石風呂をおすすめしたい。
大人一人がやっと入れるような狭い浴槽だが、入ってみて 感じたが、実はここにみそがあるようだ。
一見、こんな狭いお風呂に普通は入ろうとは思わないものだが、 少し気になってお湯を手で触って温度を確かめてみた。 ちょろちょろとかけ流されたお湯はやや少なめながら、この あったかいお湯はなんだろう?そう思いながら湯船に浸かると 体の芯から温まる湯心地感が伝わってくる。お湯の温かさと 暖められた石のぬくもりが相乗効果で味わえる。しかも お湯全体の温度が均一で、足元まで深々温まる。 ならのさこ温泉へ行かれたらぜひ入湯してほしい。
敷地内には隣接して家族風呂も あるので、こちらも利用してみたい。 家族湯(50分1300円・60分1800円)