|
|
|
やまと旅館
豆腐料理が名物というやまと旅館。全身は豆腐屋を営んで
いたというだけあって、趣向をこらした豆腐料理で有名。
温泉水でつくる豆腐会席は20種ほどの品揃えで堪能できる。
浴槽は、男女別の内湯と檜の露天風呂のほか、岩の露天風呂が
ある。自然の山の形をそのまま利用した露天岩風呂は
風情があり、旅情感を十分に満喫できる。
泉質も良く、加水なし、加熱なしの源泉42.3度の
お湯が天然100%で、ほのかに香る硫黄泉は
心も身体も癒される。
■食事処
時間(11:00〜19:30)
豆腐料理2500〜4900円
■食事付休憩
個室休憩食事付入浴(4時間まで、要予約)
食事処利用1名4000円〜
本館利用4時間1名3500円〜
■施設概要
総客室数:3室
和室/2室 和洋室/1室
男女別内風呂
男女別・混浴露天風呂
単純硫黄弱放射能泉、泉温42.3度。
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分
■料金:400円
■定休日:水曜
■営業時間:7:00〜21:00
■露天:○
■家族風呂:×
■食事:○
■宿泊:○
■TEL:0968-43-8255
■HP:-
■アクセス:山鹿市平山金山209
■泉質:単純硫黄弱放射能泉、泉温42.3度
■効能:慢性婦人病、美肌、便秘など
■地図:MAP
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
現代の温泉療養
一部の温泉では温泉医療を専門とした温泉医を育成し、温泉病院や温泉診療所などを設け、温泉医療に多大な成果を上げるようになった。
古くからの湯治の名湯として知られた温泉地は、医学的、化学的根拠が生まれたことから、その伝統に誇りを持ち、旧套を堅持するようになった。これらの療養、湯治のための温泉は、戦後盛んになった行楽、歓楽温泉とは一線を画すようになり、国も効能が高く、保養、湯治に向いている温泉を国民保養温泉、または国民保健温泉と指定するなど差別化を図るようになり、国からのお墨付きをいただいた温泉地はそれを売りにするようにもなっている。
打たせ湯の留意点
打たせ湯は多量のお湯を利用するため、常時放出型の打たせ湯の場合、通常は温泉で提供されることが多い。また利用形態の都合、エアロゾルが大量に発生することは避けられない。そのため、レジオネラ菌対策(循環したお湯からのエアロゾル発生を避ける)もあり、通常は掛け流しにて温泉が提供される。
打たせ湯を名物としている温泉地も存在し、その代表例は筋湯温泉である。
|
山鹿エリアの温泉の紹介。
|
|