|
大王杉から5分程のところにある夫婦杉。二つの幹が
繋がりあい、手と手を繋ぎあって並び立つ。夫婦杉という
名がぴったりの名木でもある。右手の男スギが樹高22.9m、周囲10.9m、
左手の女スギが樹高22.5m、周囲5.8mあり、意外に大きい。
大株歩道で見られる最後の屋久杉でもある夫婦杉から
縄文杉まではここから40分程度。最後の力を振り絞って
勇往邁進する。初日最後の正念場だ。
■写真
1
2
|
|
宮之浦港より 神々しいまでの屋久島を遠望する。屋久島には1000mを超える山が40もあり、洋上のアルプスとも言われています。 今回は単なる観光とは一線を画し、縦走ということで、 気持ちも引き締まります。
|
|