もとむら湯小屋

■住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺7000
■電話:0967-44-0425
■公式サイト:詳細情報はこちら
■日帰り入浴:最新情報はこちら
■食事処:施設/周辺の飲食店はこちら
■周辺施設検索:こちら

 

 

「もとむら湯小屋」は、黒川温泉から少し離れた国道422号線沿いに位置する立ち寄り温泉施設。褐色の単純温泉は保湿・保温効果が高く、湯冷めしにくいと評判です。食事やお土産販売もあり、ドライブやツーリングの途中に立ち寄るのにも最適です。

お風呂の種類 内湯(男女各1)
泉質 単純温泉(褐色・鉄分含む)
日帰り入浴 大人500円、小学生300円(毎月26日は半額)
家族風呂 なし(時間帯により利用可・要確認)
食事処 あり(食事付利用1,000円?)
その他 休憩室1時間300円(入浴利用で1時間無料)/特産品・民芸品販売あり
営業時間・定休日 営業時間:9:00?20:00 定休日:第2・4火曜日(祝日の場合は翌日)
まとめ もとむら湯小屋は、手軽に立ち寄れる日帰り温泉施設。鉄分を含む温泉と郷土の味、そしてお土産選びも楽しめる、便利で癒しの立ち寄りスポットです。

もとむら湯小屋
黒川温泉街から少し離れた、国道422号線沿いに ある立ち寄り入浴施設。泉質は褐色で、鉄分の 香りがほのかに漂う。湯心地もよく、保湿、保温 効果にすぐれ、湯冷めしにくいと評判だ。
国道沿いにあるということで、アクセスもよく、 観光客やドライブ、登山、ツーリングなどの 立ち寄り客で週末は賑わう。
館内では食事もできるようになっていて、 入浴と併せて利用するとよい。
また、地元の特産品や民芸品などお土産の 販売もしているので、ぜひ立ち寄りたい施設だ。