|
|
庄屋の湯
泉質がナトリウム塩化物泉
のため、湯心地がツルツルするのが
特徴の温泉。創業平成15年という比較的
新しい温泉施設。
浴室は、大浴場と家族風呂がある。
すぐ近くの源泉から沸く豊富な湯を沸かさず薄めず
かけ流しをしている。
泉質は、ナトリウム塩化物泉。天然かけ流し。
効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、きりきず、
やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病などに良い。
アクセス/インター菊水ICより 車で15分
■料金:大人400円/小人200円
■定休日:第二水曜日
■営業時間:10:00〜23:00/受付は22:00迄
■露天:-
■家族風呂:○貸切湯50分/1000円
■食事:×
■宿泊:×
■TEL:0968-72-3784
■HP:-
■アクセス:熊本県玉名市河崎408-2
■地図:MAP
■泉質:塩化物泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、きりきず、やけど、慢性皮膚病など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
温泉療法について
温泉療法とは温泉に入浴、あるいは飲用、吸入することなどによって体調を調え、傷、疾病などを治療する医学的見解に基づいた医療法の一つ。温泉療法医・温泉療法専門医の認定は日本温泉気候物理医学会が行う。
温泉療法に適している温泉として療養温泉、湯治向け温泉、保養温泉が挙げられるが、一般的な温泉でも泉質が良いものであれば、一定の効能、効果は得られる。
療養 医学的な知識を用いて疾病や傷を治療しながら休養すること。 湯治 温泉に通ったり滞在したりして、疾病や傷を平癒すること。 保養 心身を休め、人体を健康に保つこと。行楽要素も含む。と定義して解説するものとする。
岩盤浴の入浴法
大量の汗をかくので、事前に水分補給をしっかり行う。循環器系統に障害を持つ場合には、入浴はあらかじめ医師に相談するか避けた方がよい。40度程度に熱せられた岩盤の上にシーツやタオル、ゴザなどを敷いて20〜30分寝ころぶ。ガウンの貸し出しなどを行う施設もある。
入浴後は、水分補給をしっかり行い、ショックを避けるために体温の急激な変化を避ける(水風呂などに入らないようにするため、そのままの帰宅を勧める施設もある)。
|
玉名エリアの温泉の紹介。
|
|