|
|
玉名温泉 尚玄山荘
尚玄山荘の魅力はなんといっても1350坪という広さの庭園にある。
広大な敷地に贅沢な庭園が見事に造られている。四季折々の花々
は見る人の心を和ます。季節によりその風情の移ろいがなんとも
情緒を漂わせている。
夜はライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれる。
■料金:大人400円
■定休日 土日祝日
■営業時間:10:00〜23:00
■露天 ○
■家族風呂 ×
■食事 - 宿泊 ○
■TEL 0968-72-2266
■HP:http://www.shougensansou.com/
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県玉名市河崎1−1
■泉質:弱アルカリのラジウム単純温泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺関節のこわばりなど
■写真
1
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
硫黄泉
温泉1kg中に総硫黄を2mg以上含む温泉で、卵が腐ったような臭い、また湧出後湯船にて湯の花により白濁する温泉も多いのが特徴。掲示用泉質名では硫黄泉と一括りにされるが、硫化水素の含有の有無により、全く含まない硫黄泉と、これを含む硫化水素泉に大別される。硫黄型および硫化水素型の判別は新泉質名、または旧泉質名を確認することで判別できる。pHの分布は広いが、酸度が高いものは硫化水素型に多く、アルカリ性を示すものは硫黄型に多い。
日本国内で特に硫黄濃度の高い温泉地として高湯温泉(福島県福島市)、万座温泉(群馬県嬬恋村)、月岡温泉(新潟県新発田市)の3か所が挙げられる。
足湯の効果
国立循環器病センターの研究で心臓機能の改善効果の症例発表した。それによれば全身浴のできない20〜40歳代の移植待機患者4人に対して、温かい蒸気の出る「足湯」装置を使い、42度で15分間温め、30分間保温する治療を2週間行い体の深部の温度が上がって末梢血管の血流がスムーズになることで、心臓のポンプ機能への負担が軽減する一定の効果が認められた。
研究グループでは拡張型心筋症の患者に足湯を行った結果、心筋に酸素や栄養を送る血管の広がりやすさ(血管内皮機能)が正常値まで改善した。
|
玉名エリアの温泉の紹介。
|
|