|
|
九峯館
5つの家族風呂があります。ヒノキ造りの温泉サウナ付きの家族風呂など。
休憩所:2時間1人1500円 以後1時間ごとに1000円増
■料金: 2000円 1時間(2〜4名)
■定休日 不定休
■営業時間:11:00〜15:00
■露天 -
■家族風呂 ○
■食事 ×
■宿泊 ○
■TEL 0967-44-0690(和らく)
■HP:
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6606
日田ICから60分、212号線、南小国で442号線へ、黒川温泉郷へ
■泉質:芒硝塩硫化水素泉
■効能:リウマチ疾患、動脈硬化、高血圧、創傷など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
飲泉(いんせん)について
古く湯治においては、温泉に入るだけではなく、飲泉を行うことによってさらに回復効果が高まるという考えがあった。また、特に炭酸泉などは「霊泉」といわれ、薬効が高いものとして珍重されたほか、嗜好飲料として飲まれることもあった。明治時代、大正時代にはサイダー飲料の原料として炭酸泉が用いられた事例も存在する。現在でも、露天風呂の注ぎ口などにコップや柄杓などを設置して利用者に飲ませたり、別途蛇口を設置して、飲泉設備として整備している例が散見される。とはいっても、強酸性や強食塩泉であったり、温泉成分として水銀やヒ素等を含むなど、泉質によっては飲用に適さないものもある。また、温泉といっても循環風呂の注ぎ口のお湯は衛生上問題があるので飲むべきではない。たとえ掛け流しでも、保健所に飲泉許可を取得していないことにより、飲泉が禁じられている場合もある。
野外入浴セット2型
野外入浴セット2型(やがいにゅうよくセットにがた)は、陸上自衛隊が所有する装備の1つ。需品科が運用する。導入のきっかけは日本航空123便墜落事故に対する災害派遣である。その際、製作会社からボランティア提供を受け試用したところ、隊員の士気維持・向上に有効であったとされ、制式採用に至った。
|
南小国エリアの温泉の紹介。
|
|