熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└黒川温泉
小国・杖立
└南小国
└産山
└阿蘇
└南阿蘇
└高森
» 小国・温泉
豊礼の湯
天狗松 裕花
博士の湯
お宿 華坊
友愛山荘
亀山の湯
清涼荘
旅館 山翠
たけの蔵
くぬぎ湯
やすらぎの宿
杖立観光ホテルひぜんや
杖立グランドホテルくきた
くきた別館
ひごや旅館
ふくみ山荘
久野屋旅館
米屋別荘
和風旅館 泉屋
大自然
吉祥の湯
観音岩温泉
白岩温泉
小杉庵
富温泉
ゆけむり茶屋
やすらぎの宿 むらせ
葉隠館
御前湯
長栄荘
旅館やまがや
わかのや
新ひたや
丸正旅館
旅館 いとう
白水荘
千代の湯
とんぼ

» 熊本の温泉/家族風呂

和風旅館 泉屋
flickrから、世界の人が掲載している写真を検索します
和風旅館 泉屋
築40余年の老舗の宿で、木造3階建ての風情ある 造りは温泉街ならではの趣と、旅情感を漂わせて いる。

美しい自然の中で、ゆったり流れる、くつろぎの時間。 四季を肌で感じられる多彩なお風呂に癒されます。

お風呂は、露天風呂、うたせ湯、ジェットバス〜、大浴場 、露天風呂、檜風呂(家族湯)、石庭園風呂、むし湯があります。

特にむし湯は源泉の温度が高くないと 設置できないため、それゆえにここ杖立温泉 では殆んどの温泉宿があるのは、まさに名湯 と言えるだろう。

石庭風に天然の岩をあしらった石庭園風呂は、 天井のガラス窓からは、優しい自然光が差し込みます。

□お食事休憩 \4200 \5250 \6300
お風呂:大浴場(打たせ湯、露天風呂)
大浴場(石庭風呂、むし湯、うたせ湯、
ジェットバス、露天風呂)
家族風呂(檜風呂)


■料金:大人500円 子供300円
■定休日:不定休
■営業時間 -
■露天:○
家族風呂:○
■食事:× 宿泊:○
■TEL:0967-48-0021
■HP:http://www.izumiyaryokan.co.jp/
■地図: MAP
■アクセス:熊本県阿蘇郡小国町杖立

■泉質:弱塩泉 ナトリウム塩化物泉
■効能:労回復リウマチ、神経病など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


含銅-鉄泉

温泉1kg中に銅イオン (Cu2+) を1mg以上含有する鉄泉で、湧出後の酸化により、温泉が黄色、赤色(赤湯)を示すのが特徴。炭酸水素塩系のものと硫酸塩系のものが存在する。


野外入浴セット2型

野外入浴セット2型(やがいにゅうよくセットにがた)は、陸上自衛隊が所有する装備の1つ。需品科が運用する。導入のきっかけは日本航空123便墜落事故に対する災害派遣である。その際、製作会社からボランティア提供を受け試用したところ、隊員の士気維持・向上に有効であったとされ、制式採用に至った。


小国エリアの温泉の紹介。

立ち寄り湯めぐり帳

杖立温泉にある宿に、 1000円で3ヶ所の日帰り入浴が楽しめます。 9時〜20時30分
・泉屋
・石庭風呂 かねいし
・福満湯 くきた本館
・仇討ちの湯 米屋別荘
・長寿霊泉 葉隠館
・浪漫の湯 白水荘
・白瀬の湯
・やまがや
・みどりの湯 わかのや
・湧美人の湯 ひごや
・寿の湯 日田屋
・宝の湯
・久野屋
・静香の湯 ふくみ山荘
・善隣乃湯 丸正
・延命の湯 むらせ
・湧渓泉