|
|
人吉温泉 旅館たから湯
半地下になった湯船と仕切りの無い脱衣所という
珍しい温泉。創業当初からの形がそのまま残され
レトロな雰囲気が漂います。
泉質:ナトリウム炭酸水素塩 塩化物泉
■料金: 500円
■定休日 無休
■営業時間:9:30〜17:30
■露天 ×
■家族風呂 ×
■食事 ×
■宿泊 ○
■TEL 0966-23-4951
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県人吉市温泉町2482
■泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
■効能:神経痛、皮膚病、婦人病など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
炭酸水素塩泉
炭酸水素塩 (HCO3) を含む化合物を主成分としていることからこの名称が付いている。アルカリ性を示す温泉が多く「美人の湯」と称されるものもある(これは本泉特有の効能ではないが一種の美肌効果が期待できる、後節参照)。黒湯(褐色湯)と呼ばれる温泉の中には、炭酸水素塩泉が多く含まれている。また、兵庫県の有馬温泉や大分県の長湯温泉のように炭酸を多く含有する場合があり、これらは通称として「炭酸泉」とも呼ばれている。
効用:一般的適応症のほか、切り傷、火傷、慢性皮膚病。
飲用:肝臓病、糖尿病、慢性消化器病、痛風。
美肌効果については炭酸水素塩泉特有の効能ではなく、同泉に多いアルカリ性温泉の特徴として挙げられる。ただし、モール泉のように植物起源の有機質などを多く含む場合も下記のアルカリ性温泉の特徴とは別に、肌にツルツルとした感触を感じることがある。
足湯の概要
服を脱がずに手軽に温泉を楽しめるため、温泉街の街角に設置されることが多い。他にも、鉄道駅、道の駅、公園、空港、港など、観光客が多く集まる場所で見かけることができる。日本の場合、ほとんどの足湯は無料で利用できるが、一部では寸志または料金として200円以下の金額で楽しむことが可能な場合もある。
全身で入浴する通常の温泉と違って、膝下だけお湯に浸かるため、のぼせしにくく、足に太い血管が通っているため全身を温めることができる。裸足になり、長ズボンなどを着用している場合はズボンが湯に浸からないようにたくし上げならなければ入ることができない。更衣室が用意された足湯があるがそれはごく僅かである。
着衣のまま利用できる温浴施設として、足湯の一部には手湯がある施設もある。また温泉蒸気を利用したものとしては鉄輪温泉の「足蒸し」や、酸ヶ湯温泉の「まんじゅうふかし」などがある。
|
人吉エリアの温泉の紹介。
相良路の湯おおが
料金:大人300円/子供150円
時間:24時間
定休日:無休
TEL:0966-22-3600
住所:熊本県人吉市灰久保町21
明哲温泉
料金:300円
時間:7:00〜23:00
定休日:無休
TEL:0966-22-1238
住所:熊本県人吉市仏頂町1140
|
|