熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└日奈久
└坂本
五木
└水上
└湯前
└相良
└山江
» 五木・温泉
五木温泉夢唄

» 熊本の温泉/家族風呂





黒川温泉
山みず木
耕きちの湯
新明館
黒川荘
湯本荘
和風旅館 美里
旅館やまの湯
御客屋旅館
里の湯 和らく
夢龍胆
奥の湯
湯峡の響き優彩
ふもと旅館
いこい旅館
こうの湯
のし湯
やまびこ旅館
ふじ屋
樹やしき
山河旅館
旅館 南城苑
お宿 野の花
旅館 わかば
帆山亭
旅館 壱の井
三愛高原ホテル


菊池温泉
清流荘
七城の森
家族風呂 蘇ざき
月ノホタル
菊池渓谷 水の駅
七城温泉ドーム
岩蔵
四季の里旭志


美里の温泉
佐俣の湯
かりまた荘
元湯 佐俣の湯
五木温泉夢唄
五木温泉夢唄
路の駅「子守唄の里 五木」に隣接した温泉館。 国道沿いにあり、広々とした駐車場と玄関脇には 足湯 も備える。 浴室には五木産の木炭を使用して、風情を醸し出している。

露天風呂からの 眺め は最高で、紅葉シーズンになると、 真っ赤に燃える山々を眺望することができる。 中庭には 東屋
もあり、湯上りには景色を見ながら 気持ちの良い風に吹かれたい。 敷地内には食事処もあり、山の幸を堪能できる。


■料金:大人400円 子供200円
■定休日 火曜
■営業時間:11:30〜20:30 日曜祝日は18時まで
■露天 ○
■家族風呂 ×
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 0966-37-2101
■地図: MAP
■アクセス 熊本県球磨郡五木村甲2672−54
■泉質:単純温泉
■効能:リウマチ、関節痛、慢性疾患など
■写真  1 2 3 4 5




-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


赤湯

赤湯(あかゆ)は、湯の色が赤色をした温泉の総称。にごり湯の一種で、浴槽内で析出、または沈殿している湯の花の色が赤色をしている湯に対してこの名称がつけられることが多い。赤色をしているのは、含鉄泉などのように温泉成分に多量に含まれる鉄分が酸化鉄として湯の花になるためである。著名な赤湯は有馬温泉の金泉である。

赤色の湯は特徴的であることから、そのまま温泉名も「赤湯」となることが多い。しかしながら、山形県の赤湯温泉のように無色透明の湯も存在する。これについては開湯伝説に因んで命名されたためである。


フィンランドサウナ

本場のフィンランドのサウナにおいては、熱く焼けた石の上に水をかけて蒸気を発生させ、体感温度を上げる。これをリョウリュという。

温度の調整は水のかけ方で調整する。またフィンランドでは、葉がついたままの白樺の枝をほうき状に束ねたものが用意され、これで体を叩きながら入浴する。これにはマッサージの効果があるとされる。


五木エリアの温泉の紹介。