|
|
亀屋ホテル花椿
熊本市内からのアクセスは70分程度で、天草2号橋の
すぐそばにあり、海に浮かぶ小島が美しい
風光明媚なところにある。
温泉は内湯の大浴場は華椿館の6階と7階にあり、
夕刻になると天草の海原を紅色にそめて、キラキラと
輝く景色が最高です。
風情漂う桧風呂や天草パール温泉、サウナも好評です。
露天風呂からの眺めもよく、海と島々の美しい風景
は心身ともに癒されるでしょう。まるで海に浸るような
感覚を味わえます。
また、昭和の雰囲気が漂う亀翔の湯では懐かしさと
旅情感に溢れ、湯治気分でゆっくり入湯できます。
高齢者にもやさしい造りは脱衣所までバリアフリーで
安心して入湯できます。
天草パール温泉
泉質:ナトリウム、カルシウム-塩化物質
効能:神経痛、痛風、慢性皮膚病、慢性関節リウマチ
特徴:赤褐色透明、強い塩味、無臭
湯上りには天草の旬を味わえる食事処海鮮レストラン海石榴
がおすすめです。天草の新鮮な魚の姿造りがメインの海鮮
和会席料理が自慢で、いけすで泳ぐ新鮮な食材をそのまま調理
しているので、とても美味しいです。
お得な定食メニューも充実していて、
特に「海石榴(つばき)定食」や「海鮮丼定食」、
テレビや雑誌で取り上げられた「海老天丼」、
「海老天とじ丼」が人気です。
お食事(海鮮レストラン海石榴)
平日 11:00〜14:00 17:00〜21:00
土日祝 11:00〜21:00
海石榴定食 \1,260
海老天丼定食 \1,260
海鮮海石榴丼定食 \1,380
海老フライ定食 \1,680
■料金: 大人300円
■定休日 無休
■営業時間:11:00〜21:00
■露天 ○
■食事 ○
■宿泊 ○
■TEL 0964-59-0211
■HP:http://www.kameyahotel.co.jp/index.html
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県上天草市大矢野町中4463-2
■泉質:ナトリウム・マグネシウム・塩化物泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
含アルミニウム泉
温泉水1kg中に含有成分が1000mg以上あり、陰イオンとして硫酸イオン (SO42-) 、陽イオンとしてアルミニウムイオン (Al3+) を100mg以上含有する温泉で、泉質名の通り、アルミニウムイオンを含む。旧泉質名で明礬泉であったものの大半がこれである。皮膚病に効能があるとされる。
打たせ湯概要
高所に設置した湯口から多量の湯を放出し、湯の落下地点に人が立ったり、座ったりした形で湯に体を当て、湯の勢いでマッサージ効果を得ることを狙ったものである。打たせ湯の場所には通常は浴槽は設置されず、利用された湯はそのまま排出される。
また、通常は立つまたは座る形での利用のため、その利用者のスペースは多くは確保されていないが、寝そべった形での利用も想定している場合は、それに合わせた広いスペースを提供している。
|
大矢野エリアの温泉の紹介。
|
|