屋久島縦走-宮之浦岳ヘッドロック
 HOME
---The 屋久島縦走---
» 屋久島縦走はじめに
» 準備その1基礎体力
» 準備その2登山用具
» 準備その3食料
» 準備その4その他
 
» 宮之浦港着
» 登山用具レンタル
屋久島縦走 1日目
» 白谷雲水峡
» 飛流おとし
» さつき吊橋
» 三叉路
» 白谷小屋
» もののけ姫の森
» 辻峠
» 辻の岩屋
» 楠川分かれ
» 大株歩道入口
» 翁杉
» ウィルソン株
» 大王杉
» 夫婦杉
» 縄文杉
» 高塚小屋
屋久島縦走 2日目
» 新高塚小屋
» 第一展望所
» 第二展望所
» 坊主岩
» 平石岩屋
» 平石
» 焼野三叉路
» 宮之浦岳
» 栗生岳
» 投石平
» 黒味岳分岐
» 花之江河
» 小花之江河
» 展望所
» 淀川小屋
» 淀川登山口
» 紀元杉バス亭
リンクサイト
» 屋久島-WEB





投石平
宮之浦岳山頂から1時間半。栗生岳のピークを越え、翁岳(1880m)、安房岳(1847m)、投石岳(1830m)、を巻きながら歩いてくると、標高1680mの投石平に到着。到着といっても単なる通過点なのだが、ここからは黒味岳を眺望でき、黒味岳北東斜面や投石岳南斜面に温帯から亜高山帯にかけての森林が見られる。白骨化した古存木(こそんぼく)や、矮小化したスギ、ヒメシャラ、ヤマボウシ、ヤクシマシャクナゲなどが低木林となって分布している。


屋久島縦走-第二展望所
屋久島地図


屋久島・第二展望所 屋久島・第二展望所 第一展望所から25分程度登ると標高1640mの第二展望所に到着。 展望台とはいえこれといった設備などはない。一般に見晴らしが よい場所くらいの感じです。ここまでの道は険しく、背後には 斜面が切り立っていて足元には十分注意して歩きます。また、 強風に煽られて滑落するケースも考えられますので注意が必要 です。

屋久島・第二展望所付近に点在する古存木 第二展望所からは、天候に恵まれれば宮之浦岳や、遠く種子島宇宙センターなども 見ることができます。写真上は白骨化した古存木です。 さすがに標高が高くなりスギの樹高も低くなってきます。ヤクシマホツツジや ツゲ、ヤクシマダケなどがこの辺りから生息します。

次に目指すスポット は坊主岩です。180度のパノラマが広がり、屋久島縦走も 架橋に入ります。

■写真  1 2








屋久島・白谷雲水峡屋久島・白谷雲水峡白谷雲水峡には30分・60分・2時間30分の渓流や原生林の鑑賞コースがあり、弥生杉コースの1時間から太鼓岩コースの5時間までと豊富にあり組み合わせによっては1日中楽しめる場所です。今回は、さつき吊橋を渡り楠川歩道を通る最短コースを辿ります。