屋久島縦走-宮之浦岳ヘッドロック
 HOME
---The 屋久島縦走---
» 屋久島縦走はじめに
» 準備その1基礎体力
» 準備その2登山用具
» 準備その3食料
» 準備その4その他
 
» 宮之浦港着
» 登山用具レンタル
屋久島縦走 1日目
» 白谷雲水峡
» 飛流おとし
» さつき吊橋
» 三叉路
» 白谷小屋
» もののけ姫の森
» 辻峠
» 辻の岩屋
» 楠川分かれ
» 大株歩道入口
» 翁杉
» ウィルソン株
» 大王杉
» 夫婦杉
» 縄文杉
» 高塚小屋
屋久島縦走 2日目
» 新高塚小屋
» 第一展望所
» 第二展望所
» 坊主岩
» 平石岩屋
» 平石
» 焼野三叉路
» 宮之浦岳
» 栗生岳
» 投石平
» 黒味岳分岐
» 花之江河
» 小花之江河
» 展望所
» 淀川小屋
» 淀川登山口
» 紀元杉バス亭
リンクサイト
» 屋久島-WEB





大株歩道入口
楠川分かれから80分程度で標高910m、大株歩道入口へ到着。ここからのルートは縄文杉登山で最も過酷な道のりとなるため、皆さん必ずといって休憩をとる。トイレや水場もあるため一息つく人が多い。私たちも類にもれず、小休止だ。背中のザックを肩から降ろして腰掛ける。全身の疲労が湧いて出てくるようだ。


屋久島縦走-平石
屋久島地図


屋久島・平石にて小休止 平石岩屋から15分。平石(標高1710m)に到着。花崗岩が風化して平らになっている ところだが、宮之浦岳アタックの最後の休憩所的な場所でもある。 荷物を降ろしてしばし休憩だ。標高も1700mを越え肌寒くなってくる。 今回レンタルしたレインウェアもやっと出番が廻ってきた。この辺りに くると天候も千変万化で、雲の通路を進む場面も多々あるので 事前に羽織っておくと安心だ。

体力的に余裕があれば、周囲のヤクシマシャクナゲやヤクシマダケ、 地面にはイッスンキンカクやヤクシマノギランなどの植物が 観察できる。ちょうどこの時期(8月上旬)にはイッスンキンカクが 可愛らしい黄色い花を咲かせている。

平石から少し歩いたところに水場がある。水場といっても ちょろちょろとした小流れがある程度だが、ここで水分を補給して おきたい。なにせ、宮之浦岳山頂を過ぎて栗生岳ピーク付近にしか 水場が無いため、余分に確保したいところだ。
屋久島・平石から永田岳を望む ■写真  1 2







屋久島の水場
屋久島の水はとにかくうまい。乾いた身体に染み渡るようです。 水量も豊富で、次から次へと補給する人の波。屋久島の水場では最も豊富な水場といえるかもしれません。