|
|
蘇峰温泉ゆうやけ
南阿蘇の高台にある温泉で、アットホームな温泉。
半露天風呂から眺める阿蘇外輪山の稜線が、夕景に映え
るころがベストだ。温泉に浸りながらロマンチックな
気分も味わえる。湯上りには併設する食事処で軽食も楽しめる。
■料金:大人400円 子供200円
■定休日 火曜
祝日の場合は営業
■営業時間:11:00〜20:00
■露天 -
■家族風呂 ○1500円/60分
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 0967-67-4126
■HP:
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽2489−2
■泉質:炭酸水素塩泉、硫酸塩泉
■効能:神経痛、動脈硬化、皮膚炎など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
黒湯
黒湯(くろゆ)とは、主に湯船における湯の色が黒色、黒褐色をした源泉または温泉を指す。にごり湯の一種である。色の黒さに特色をもつ鉱泉または温泉である。黒さとともにフミン酸や塩分を含んでいたり、粘度が比較的高い特色をもつ場合が多い。
黒湯の成分は療養泉(泉質)の分類上では炭酸水素塩泉、塩化物泉などに該当する。黒色を呈する要素としては、おおむね以下の2種類存在する。
植物性の有機物によるもの大半がモール泉同様、植物性の有機物(フミン酸など)が多く含まれることによる黒湯である(分布は「モール泉」の項を参照)。これらの成分により、甘い独特な香りがする温泉もある。
硫化物によるもの硫化物によって黒色となった湯の花による黒湯である。塩原温泉郷の「塩原元湯温泉」など、ごく一部にのみ存在する。
打たせ湯の留意点
打たせ湯は多量のお湯を利用するため、常時放出型の打たせ湯の場合、通常は温泉で提供されることが多い。また利用形態の都合、エアロゾルが大量に発生することは避けられない。そのため、レジオネラ菌対策(循環したお湯からのエアロゾル発生を避ける)もあり、通常は掛け流しにて温泉が提供される。
打たせ湯を名物としている温泉地も存在し、その代表例は筋湯温泉である。
|
南阿蘇エリアの温泉の紹介。
|
|