熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└南小国
└阿蘇
南阿蘇
└高森
└大津
└西原
└山都
» 南阿蘇・温泉
白水温泉 瑠璃
ホテルグリーンピア南阿蘇
月廻り温泉館
四季の森
木の香湯
癒しの里
ゆうやけ
阿蘇健康火山温泉
小山旅館
どんどこ湯
清風荘
ウィナス
山口旅館
竹の倉山荘
天然温泉憩いの家

» リンクサイト
旅館竹楽亭
旅館みな和
華もみじ
朝陽旅館

» 熊本の温泉/家族風呂

四季の森温泉
四季の森温泉
レストランや宿泊施設も備えた複合施設。県外からの宿泊は値段 もお手ごろなどで、ぜひ宿泊したいところだ。地元の食材をつか った料理でもてなされる。

日帰り湯でもレストランの利用はできるので、湯上りには美味 しい料理をいただこう。

館内の至る所から阿蘇の山々を眺望できる。のんびり過ごす にはうってつけの施設といえる。

■料金:大人400円 子供200円
■定休日 無休
■営業時間:6:30〜22:00
■露天 ×
■家族風呂 ×
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ○
■TEL 0967-67-2212
■HP:http://www.aso-kugino.jp/sikinomorionsen/index.html
■地図: MAP
■アクセス 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字久石1360
■泉質:ナトリウム炭酸水素塩泉
■効能:外傷、皮膚病、やけど、糖尿病など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


単純温泉

単純温泉(たんじゅんおんせん)は、掲示用泉質名に基づく温泉の泉質の分類の一種。療養泉に分類される泉質です。温泉水1kg中の溶存物質の含有量が1g未満の温泉が該当する。含有成分量が少ないことにより、刺激が少なく肌にやさしい。概ね無色透明で無味無臭。

単純温泉は成分の少ない単なる湯、質の低い温泉だと誤解されやすい。単純温泉とは、成分の含有量だけを評価したものであり成分の種類について規定したものではない。よって単純温泉とひとくくりにしても個々の泉質は多岐にわたるため単純な比較・分類はできない。成分の組成比によって、各種泉質の性質を帯びることもあるし、様々な成分を少量ずつ含んだバランスの良い泉質となっているものもある。単純温泉と分類されるものの中には、モール泉も存在している。


半身浴

38度から39度の湯にみぞおちから下の半身だけを湯船につける。30分以上が望ましい。 空調が整っていない場合、上半身が冷えるため、上着やタオルを羽織って入浴するとよい。ただし、湯に濡らしてしまうと体の熱を奪ってしまうため、乾いた状態で羽織る。

全身浴に比べ、心臓への負担が少なくなるため、お年寄りや心臓が弱い人、心臓に疾患がある方に適している。


南阿蘇エリアの温泉の紹介。