|
|
|
天然温泉憩いの家
自然湧出の安心温泉です。バリアフリー完備でシニアの方もゆっくり
過ごせる安心の施設です。
国道57号線沿い、阿蘇の玄関口にある
立ち寄り湯です。泉質は単純温泉で、無臭。
滑らかな肌触りが特徴で、湯心地もよい。
露天風呂からの眺めもよく、立ち寄り湯としては
最適の温泉だ。
JR立野駅から車で5分。
■料金: 大人400円/子供200円
■定休日 毎月第2木曜
■営業時間
□4月〜10月 10:00〜10:00
□11月〜3月 10:00〜21:30
■露天 ○
■家族風呂 ×
■TEL 0967-68-0015
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県阿蘇郡長陽村立野907
■泉質:単純温泉
■効能:神経痛、筋肉痛、 関節痛、五十肩など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
泉温による分類
液性による分類
湧出時のpH値により次の通り分類される。
1.酸性 - pH 3未満 2.弱酸性 - pH 3以上6未満 3.中性 - pH 6以上7.5未満 4.弱アルカリ性 - pH 7.5以上8.5未満 5.アルカリ性 - pH 8.5以上
フィンランドサウナ
本場のフィンランドのサウナにおいては、熱く焼けた石の上に水をかけて蒸気を発生させ、体感温度を上げる。これをリョウリュという。
温度の調整は水のかけ方で調整する。またフィンランドでは、葉がついたままの白樺の枝をほうき状に束ねたものが用意され、これで体を叩きながら入浴する。これにはマッサージの効果があるとされる。
|
南阿蘇エリアの温泉の紹介。
|
|