|
|
|
天然温泉憩いの家
自然湧出の安心温泉です。バリアフリー完備でシニアの方もゆっくり
過ごせる安心の施設です。
国道57号線沿い、阿蘇の玄関口にある
立ち寄り湯です。泉質は単純温泉で、無臭。
滑らかな肌触りが特徴で、湯心地もよい。
露天風呂からの眺めもよく、立ち寄り湯としては
最適の温泉だ。
JR立野駅から車で5分。
■料金: 大人400円/子供200円
■定休日 毎月第2木曜
■営業時間
□4月〜10月 10:00〜10:00
□11月〜3月 10:00〜21:30
■露天 ○
■家族風呂 ×
■TEL 0967-68-0015
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県阿蘇郡長陽村立野907
■泉質:単純温泉
■効能:神経痛、筋肉痛、 関節痛、五十肩など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
浸透圧による分類
溶存物質総量または凝固点により次の通り分類される。
1.低張性 - 溶存物質総量 8g/kg未満、凝固点 -0.55℃以上 2.等張性 - 溶存物質総量 8以上10g/kg未満、凝固点 -0.55未満-0.58℃以上 3.高張性 - 溶存物質総量 10g/kg以上、凝固点 -0.58℃未満
ドラム缶風呂
ドラム缶風呂(ドラムかんぶろ)は、空いたドラム缶を廃品利用して風呂として使用したものであり、石を積んで作った釜の上に置いたドラム缶に水を満たし、底部を釜の火で熱してお湯にする。
入浴は木の蓋を踏んで入るか、あるいは下駄を履いて入るかである。第二次世界大戦中、(燃料の空き缶など素材が調達しやすいことから)戦地でよく作られ、戦後も簡易な風呂として、内風呂のない家庭も多かった昭和40年代頃までは一般家庭でもしばしば行われていた。
現在でも、野外でドラム缶風呂に入浴できるようなドラム缶加工品が市販されている。
|
南阿蘇エリアの温泉の紹介。
|
|