七城温泉ドーム

■住所:熊本県菊池市七城町林原962-1
■電話:0968-26-4800
■公式サイト:詳細情報はこちら
■日帰り入浴:最新情報はこちら
■食事処:施設/周辺の飲食店はこちら
■周辺施設検索:こちら

 

 

 

熊本県菊池市の「七城温泉ドーム」は、高さ14mの櫓が目印のランドマーク的温泉施設。マイナスイオン風呂やジェットバス、露天風呂、赤外線サウナなど設備が充実しており、朝まで営業。家族風呂・レストラン・宿泊施設も完備しており、日帰りから泊まりまで幅広く利用できます。

お風呂の種類 マイナスイオン風呂、低周波風呂、ジェットバス、露天風呂(日本庭園風)、赤外線サウナ、水風呂、家族風呂
泉質 不明(調査中)
日帰り入浴 可(大人300円、子供120円)
家族風呂 あり(50分/1,000円)
食事処 あり(併設レストラン)
その他 宿泊施設併設(2食付き6,000円〜)、朝7:30まで営業、田園風景に囲まれた静かな立地
営業時間・定休日 温泉10:00〜翌7:30、その他施設9:00〜(定休日情報なし)
まとめ 七城温泉ドームは、朝まで利用できる長時間営業と多機能な施設が魅力の大型温泉施設。家族連れにも一人旅にも、柔軟に対応できる快適な癒し空間です。

七城温泉ドーム(しちじょうおんせん どーむ)
熊本県菊池市七城町に位置する「七城温泉ドーム」は、地元の人々はもちろん観光客にも人気の大型温泉施設です。高さ14メートルの櫓が目を引く建物は、周辺の田園風景の中でも一際目立ち、地域のランドマーク的存在となっています。

 

【温泉施設の魅力】
館内にはマイナスイオン風呂、低周波風呂、ジェットバス、赤外線サウナ、水風呂など多彩なお風呂が揃っています。露天風呂は日本庭園風の設えになっており、落ち着いた雰囲気の中でのんびりと湯を楽しめます。家族風呂も用意されており、50分1,000円からとリーズナブル。プライベートな空間でゆっくり過ごしたい方にもおすすめです。

 

【利用料金と営業時間】
入浴料は大人300円、子供120円と手頃で、家族風呂は50分1,000円。営業時間は朝10時から翌朝7時30分までと非常に長く、仕事終わりでも立ち寄りやすいのが特徴です。温泉以外の施設は朝9時から利用可能で、幅広い時間帯に対応しています。

 

【併設施設とサービス】
温泉のほかにもレストランを併設しており、湯上がりにゆっくりと食事を楽しむことができます。また、宿泊施設も隣接しており、2食付きで6,000円から宿泊可能。リーズナブルな価格で温泉と宿泊をセットで利用できるため、観光の拠点としても便利です。

 

【ロケーションと雰囲気】
田園風景に囲まれた静かな場所に位置し、のんびりとした雰囲気の中で温泉を満喫できます。長時間の営業や多機能な施設構成により、日帰りでも宿泊でも満足度の高い滞在が可能です。