四季の里旭志

■住所:熊本県菊池市旭志麓2934-10
■電話:0968-37-3939
■公式サイト:詳細情報はこちら
■日帰り入浴:最新情報はこちら
■食事処:施設/周辺の飲食店はこちら
■周辺施設検索:こちら

 

 

 

熊本県菊池市、鞍岳の中腹に位置する「四季の里旭志」は、温泉・食事・宿泊・レジャーが一体となった複合型施設。絶景の露天風呂やサウナ、家族風呂のほか、旭志牛を使った料理や動物ふれあい広場、屋内プールも完備。家族連れからカップル、観光客まで幅広く楽しめます。

お風呂の種類 内湯、露天風呂、サウナ、家族風呂(50分/1,200円)
泉質 不明(調査中)
日帰り入浴 可(10:00〜21:00)
家族風呂 あり(50分1,200円/定員:大人2名+子供3名まで)
食事処 あり(旭志牛の料理や地元食材メニューが人気)
その他 動物ふれあい広場、屋内プール、地元産品販売、宿泊棟、季節イベントあり
営業時間・定休日 10:00〜21:00、無休
まとめ 四季の里旭志は、絶景露天風呂と旭志牛を楽しめる家族向け温泉施設。宿泊やレジャー体験もでき、自然の中で癒しと遊びが満喫できます。

四季の里旭志(しきのさと きょくし)
熊本県菊池市、鞍岳(くらたけ)の中腹に位置する「四季の里旭志」は、豊かな自然と澄んだ空気の中で、温泉・食事・宿泊・レジャーが一体となって楽しめる複合型の施設です。家族連れはもちろん、日帰りの利用者や観光客にも人気の高いスポットです。

 

【温泉の魅力】
温泉施設には、広々とした内湯、開放感あふれる露天風呂、そしてサウナが備わっています。晴れた日には、露天風呂から有明海を遠望できるほどの見晴らしの良さが魅力で、標高の高い立地ならではの開放感を味わえます。湯はやさしく肌触りがよく、冷えや疲れを癒してくれます。

 

【家族風呂】
家族風呂は50分1,200円で利用可能。大人2名、子供3名まで入浴できる広さがあり、プライベートな空間で安心してくつろぐことができます。子連れの方や、静かに過ごしたい方に好評です。

 

【食事処と旭志牛】
施設内にはレストランもあり、地元の特産である「旭志牛」を使った料理を味わうことができます。柔らかく旨味のある旭志牛は一食の価値があり、湯上りの贅沢な時間を演出してくれます。地産地消を大切にした料理が揃っており、観光客にも人気です。

 

【レジャー・体験施設】
四季の里旭志には、温泉だけでなく動物とふれあえる広場や屋内プールもあります。季節ごとのイベントや地元産品の販売も行われており、特に冬場には焼き芋の販売が名物となっています。小さな子どもから大人まで、家族みんなで楽しめる仕掛けが満載です。

 

【宿泊施設】
宿泊棟も併設されており、のんびりと滞在することができます。自然の中で一泊し、星空を眺めながらの温泉や、朝の澄んだ空気の中での散策など、日帰りでは味わえない魅力が詰まっています。

 

【営業時間と利用情報】
温泉施設の営業時間は10時?21時まで。無休で営業しているため、旅行の計画にも組み込みやすい施設です。家族風呂やレストランの利用については、事前に確認・予約しておくと安心です。