熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└黒川温泉
小国・杖立
└南小国
└産山
└阿蘇
└南阿蘇
└高森
» 小国・杖立温泉
豊礼の湯
天狗松 裕花
博士の湯
お宿 華坊
友愛山荘
亀山の湯
清涼荘
旅館 山翠
たけの蔵
くぬぎ湯
やすらぎの宿
杖立観光ホテルひぜんや
杖立グランドホテルくきた
くきた別館
ひごや旅館
ふくみ山荘
久野屋旅館
米屋別荘
和風旅館 泉屋
大自然
吉祥の湯
観音岩温泉
白岩温泉
小杉庵
富温泉
ゆけむり茶屋
やすらぎの宿 むらせ
葉隠館
御前湯
長栄荘
旅館やまがや
わかのや
新ひたや
丸正旅館
旅館 いとう
白水荘
千代の湯
とんぼ

» 熊本の温泉/家族風呂

小国・杖立温泉
小国・杖立温泉
※詳細は変更の場合もありますので、事前にお問い合わせください。
やすらぎの宿 むらせ(杖立温泉)
料金:1000円で3軒入浴可
定休日:不定休
営業時間:-
露天:- 家族風呂:
日帰:○ 食事:○(要予約)2100円〜
宿泊:○ TEL 0967-48-0311 MAP
葉隠館(杖立温泉)
料金:1000円で3軒入浴可
定休日:不定休
営業時間:-
露天:× 家族風呂:×
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-48-0246 MAP
御前湯(杖立温泉)共同浴場
料金:200円
定休日:-
営業時間:-
露天:× 家族風呂:×
日帰:○ 食事:×
宿泊:× TEL なし       MAP
長栄荘(杖立温泉)
料金: 
定休日:不定休
営業時間:-
露天:× 家族風呂:×
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-48-0095 MAP
旅館やまがや
料金:-
定休日:不定休
営業時間:-
露天:- 家族風呂:-
日帰:○ 食事:○食事休憩(予約)
宿泊:○ TEL 0967-48-0338 MAP
四季の宿 わかのや (杖立温泉)
料金:1000円で3軒入浴可
定休日:不定休
営業時間:-
露天:- 家族風呂:×
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-48-0031 MAP
新ひたや(杖立温泉)
料金:-
定休日:不定休
営業時間:-
露天:× 家族風呂:×
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-48-0097 MAP
丸正旅館(杖立温泉)
料金:1000円で3軒入浴可
定休日:-
営業時間:-
露天:× 家族風呂:-
日帰:○ 食事:○予約3000〜5000円
宿泊:×  TEL 0967-48-0052 MAP
旅館 いとう(杖立温泉)
料金:-
定休日:不定休
営業時間:-
露天:- 家族風呂:-
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-48-0158 MAP
白水荘(杖立温泉)
料金:1000円で3軒入浴可
定休日:不定休
営業時間:6:00〜23:00
露天:× 家族風呂:×
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-48-0321 MAP
千代の湯
料金:-
定休日:不定休
営業時間:10:00〜15:00
露天:- 家族風呂:-
日帰:○ 食事:×
宿泊:- TEL 0967-48-0137   MAP
ペンション とんぼ
料金:500円 貸切60分
定休日:不定休
営業時間:7:00〜10:00 16:00〜22:30
露天:○ 家族風呂:
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-44-0285  MAP
田舎の宿 おかもと(鈴ヶ谷温泉)
料金:貸切50分 2000円分
定休日:水曜(祝日は営業)
営業時間:8:00〜17:00
露天:○ 家族風呂:
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-46-3762 MAP
阿蘇鶴温泉 ロッジ村
料金:貸切50分 1500円分
定休日:なし
営業時間:11:00〜19:00
露天:○ 家族風呂:貸切
日帰:○ 食事:×
宿泊:○ TEL 0967-23-2288 MAP



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


モール泉

モール泉とは、植物起源の有機質を含んだ温泉のこと。モール温泉ともいう。モールとは、ドイツ語で湿原 (Moor) のこと。昭和初期には十勝川温泉を含め世界で2か所しかないといわれていた。しかしその後、各地でモール泉が確認されている。

温泉法に基づくの療養泉の分類についての泉質とは全く別の概念である。療養泉の分類上では単純温泉や塩化物泉、炭酸水素塩泉などであり、効能などはそれぞれに準じる。石炭の形成途上であり炭化が進んでいない泥炭や亜炭層から源泉を汲み上げるため、植物起源の有機質を多く含み、肌に触れるとツルツルとした感触があるのが特徴だが、効能としては認められていない。湯色は飴 - コーラ色を呈し、黒湯(褐色湯)のように透明度が極めて低い湯もある。

これらのうちの一部は、源泉が地下10メートル前後と極めて浅い層からでも得られること、湯温も30度前後と低いことなどから、地下に封入された化石水による温泉ではなく、自由水が泥炭中の有機物から生じる熱で暖められているのではないかという説がある。


蒸し風呂

蒸し風呂(むしぶろ)は、蒸気により体を蒸らす風呂である。日本では元来風呂という場合はこれを指していた。蒸気が豊富な温泉でもよく見られ、大分県別府市の鉄輪温泉にある鉄輪むし湯は一遍上人が施浴のために開いたものとされる。

温泉で熱せられた床の上には石菖という薬草を敷きつめ高温で蒸す状態にして、テルペン(鎮痛効果がある)を成分とする芳香を放出させて皮膚や呼吸器から体内に吸収するようにして利用する。


小国エリアの温泉の紹介。

立ち寄り湯めぐり帳

杖立温泉にある宿に、 1000円で3ヶ所の日帰り入浴が楽しめます。 9時〜20時30分
・泉屋
・石庭風呂 かねいし
・福満湯 くきた本館
・仇討ちの湯 米屋別荘
・長寿霊泉 葉隠館
・浪漫の湯 白水荘
・白瀬の湯
・やまがや
・みどりの湯 わかのや
・湧美人の湯 ひごや
・寿の湯 日田屋
・宝の湯
・久野屋
・静香の湯 ふくみ山荘
・善隣乃湯 丸正
・延命の湯 むらせ
・湧渓泉