|
|
白梅湯裸楽
湯の児温泉にあって最も気軽に立ち寄れる
温泉施設といってよいだろう。この日も早朝から
近隣の常連さんが玄関前で開館を待ち望んでいる
様子が伺えた。
素泊まりに力を入れている施設だが日帰りも可能
で気軽に立ち寄れるところが魅力になっている。
また、岩盤浴もあり、1200円利用可能。
■素泊まり
利用料金:4730円
チェックイン15:00
チェックアウト10:00
※食事持込自由
■休憩室
60分/600円(冷暖房完備)
■料金:大人400円/子供200円
■定休日:水曜
■営業時間:11:00〜21:00
■露天:×
■家族風呂:×
■食事:×
■宿泊:○素泊まり4730円
■TEL:0966-62-1234
■HP:-
■アクセス:熊本県水俣市大迫湯の児1213-23
■地図:MAP
■泉質:ナトリウム−塩化物・ 炭酸水素塩泉
■効能: 神経痛、筋肉痛、関節痛、 五十肩、うちみ、くじきなど
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
赤湯
赤湯(あかゆ)は、湯の色が赤色をした温泉の総称。にごり湯の一種で、浴槽内で析出、または沈殿している湯の花の色が赤色をしている湯に対してこの名称がつけられることが多い。赤色をしているのは、含鉄泉などのように温泉成分に多量に含まれる鉄分が酸化鉄として湯の花になるためである。著名な赤湯は有馬温泉の金泉である。
赤色の湯は特徴的であることから、そのまま温泉名も「赤湯」となることが多い。しかしながら、山形県の赤湯温泉のように無色透明の湯も存在する。これについては開湯伝説に因んで命名されたためである。
岩風呂
岩風呂(いわぶろ)、もしくは石風呂(いしぶろ)は、主に日本の瀬戸内海など海岸地帯にあった蒸し風呂である。天然の石窟などの密閉された岩穴の中で火を焚いて熱し、水気を与えることで蒸気浴や熱気浴をする。
海辺の風呂と山間地の風呂では蒸気を起こす方法に違いがある。海辺の風呂では適当な温度になったところで灰の上に海藻や海水で濡らした莚(むしろ)を引く。川沿いの風呂は真水で濡らした稲藁と菖蒲を敷いて蒸気を起こした。
|
湯の児エリアの温泉の紹介。
|
|