熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└坂本
└山江
└球磨村
芦北
└津奈木
└湯の児
└天草
» 芦北・温泉
大野温泉センター
御立岬温泉センター
吉尾温泉 湧泉閣
ヘルシーパーク芦北
ささ原温泉

» リンクサイト
芦北町計石温泉センター
野坂屋旅館

» 熊本の温泉/家族風呂

ヘルシーパーク芦北
ヘルシーパーク芦北
芦北町湯浦にあるヘルシーパーク芦北。湯浦温泉は1300年の 歴史を誇り、地域に最も愛される温泉ともいえる。

浴槽には、大浴場をはじめ寝湯や泡湯、歩行浴、サウナなど バラエティーに富んだ風呂が全部で9種類あります。 柔らかい肌触りの泉質は、肌が滑らかになると評判。

リラクサーバス(座浴)
椅子に座ったように入浴できる。足の裏やふくらはぎ、 腰などを泡とジェット噴流で刺激します。

スプロールバス(伏湯)
うつぶせになったまま、背筋を伸ばして入浴。 腹部には気泡が、足元にジェット噴流が心地よく 刺激します。

その他付帯施設として、温泉プール、ゲートボール場、 カラオケルーム、ギャラリーなどを完備している。

泉質は単純泉。 ■料金:大人300円/子供200円
■定休日:第二月曜(祝日の場合翌日)
■営業時間:10:00〜21:00
■露天:×
■家族風呂:×
■食事:○
■宿泊:×
■TEL:0966-86-0259
■HP:-
■アクセス:熊本県芦北郡芦北町大字湯浦253
■地図:MAP
■泉質: 単純硫化水素泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、疲労回復など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


温泉信仰のはじまり

日本に仏教文化が伝来すると、それに平行して医療や医術に関する知識も流入した。温泉信仰が根付くようになったのがそのころで、やがて、少彦名命を祀った温泉神社が建てられたり、薬師如来は温泉の神様として知られ、温泉寺も多数建立されるようになり、温泉地を見守る存在となった。神や仏が鳥獣に化けて温泉の在処を教えた、傷を癒したという伝承も、ある種温泉信仰から生まれたものである。

また、天皇家が主宰となって温泉地開発の奨励を行った場所も見られ、温泉は万民の療養、湯治の場であるとともに、信仰の場として認識されるようになった。


蒸し風呂

蒸し風呂(むしぶろ)は、蒸気により体を蒸らす風呂である。日本では元来風呂という場合はこれを指していた。蒸気が豊富な温泉でもよく見られ、大分県別府市の鉄輪温泉にある鉄輪むし湯は一遍上人が施浴のために開いたものとされる。

温泉で熱せられた床の上には石菖という薬草を敷きつめ高温で蒸す状態にして、テルペン(鎮痛効果がある)を成分とする芳香を放出させて皮膚や呼吸器から体内に吸収するようにして利用する。


芦北エリアの温泉の紹介。