|
|
阿蘇内牧温泉 山王閣
単純温泉(弱アルカリ性、低帳性、高温泉)
効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺関節のこわばり・
うちみ・くじき・慢性消化器病痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
■料金: 1050円
(3軒日帰り入浴可能)
ホテル角萬
阿蘇ホテル
山王閣
■定休日 不定休
■営業時間:-
■露天 ○
■家族風呂 ○
■日帰 ○
■食事 ×
■宿泊 ○
■TEL 0967-32-0625
■HP:http://www.sanokaku.com/
■地図:
MAP
■アクセス 熊本県阿蘇市内牧482
■泉質:単純温泉(弱アルカリ性、低帳性、高温泉)
■効能:効能:神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺関節のこわばりなど
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
鉱泉分析法指針
鉱泉分析法指針(こうせんぶんせきほうししん、最終改訂:2002年(平成14年)3月)は、環境省自然環境局が制定する行政指針である。作成は公益財団法人中央温泉研究所が行っている。温泉法は温泉を定義するが、鉱泉分析法指針では温泉・鉱泉および泉質を定義する。
鉱泉分析法指針は1951年(昭和26年)に旧厚生省により制定された。分析技術の発展に伴い1957年(昭和32年)には大幅な改訂が行われ、それまで物質に和名を使用していた泉質名が旧泉質名となり、IUPAC名に基づいた新泉質名が定められた。同じく技術の発展に伴い1997年(平成9年)と2002年(平成14年)にも改訂が行われた。また、1982年(昭和57年)には療養泉の見直しが行われた。
岩盤浴概要
岩盤浴(がんばんよく)とは、温めた天然石や岩石を加工したベッドの上で横になって汗をかくサウナ形式の風呂の一種で、「お湯の要らないお風呂」などとも呼ばれている。天然の浴場では、日本・秋田県の玉川温泉などがある。
床に敷き詰めた天然石を、温水もしくは電熱により加熱し、発生する遠赤外線を利用した温熱施設である。作務衣等の浴衣を身につけ、バスタオル等を床に敷いて、その上に横たわる。床面からの輻射熱によって全身くまなく温め、おびただしい発汗をもたらす。浴室の温度が40℃前後と低温で過ごし易く、女性や高齢者が無理なく利用できることから人気を読んでいる。
|
阿蘇エリアの温泉の紹介。
|
|