ふろや湯湧

■住所:熊本県熊本市北区植木町米塚22
■電話:096-274-6050
■公式サイト:詳細情報はこちら
■日帰り入浴:最新情報はこちら
■食事処:施設/周辺の飲食店はこちら
■周辺施設検索:こちら

 

 

熊本市北区植木町の住宅地に佇む「ふろや湯湧」は、源泉掛け流しの湯を気軽に楽しめる地域密着型の温泉施設です。小規模ながらも清潔感があり、落ち着いた空間でリラックスできることから、地元の人々に長年愛されています。

お風呂の種類 男女別内湯、家族風呂(内湯4室・露天付2室)
泉質 単純温泉(やや硫黄の香り、ぬめり感あり)
日帰り入浴 ○(大人300円、小人150円、10:00-22:00)
家族風呂 ○ 内湯1,200円/60分、露天付1,400-1,500円/60分
食事処 -
その他 アメニティ完備、100円返却式ロッカー、駐車場20台
営業時間・定休日 10:00-22:00、第2・第4火曜日(祝日の場合は翌日)
まとめ リーズナブルな料金と源泉掛け流しの良質な湯が魅力の、静かで落ち着ける日帰り温泉。地元で愛され続ける隠れた名湯。

ふろや湯湧(ゆわく)
熊本市北区植木町にある「ふろや湯湧」は、地域密着型の小さな日帰り温泉施設です。周囲はのどかな住宅地と田園風景が広がり、静かで落ち着いた雰囲気の中で温泉を楽しむことができます。

 

【温泉と浴場の特徴】
温泉は単純泉で、神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復などに効能があるとされています。内湯は2種類あり、やや熱めとぬるめの湯船が設けられており、好みに応じて湯浴みができます。お湯はとろみのある肌ざわりで、ほんのり硫黄の香りが漂い、心身をじんわりと癒してくれる感触があります。

 

男女別の内風呂と6室の貸切風呂を備えており、すべての浴槽で源泉掛け流しの温泉を楽しむことができます。?泉質は単純温泉で、美肌効果が期待されます。?

 

【施設と設備】
施設はコンパクトながら清潔感があり、シンプルで使いやすい造りです。ボディソープやシャンプー、ドライヤーも備え付けられており、100円返却式のロッカーも完備。駐車場も20台分ほど用意されており、車でのアクセスも便利です。

 

営業時間と定休日
営業時間は10:00から22:00までで、第2・第4火曜日が定休日となっています(祝日の場合は翌日休業)

 

【料金と利用しやすさ】
大人300円、小人150円と非常にリーズナブルな価格で、誰でも気軽に立ち寄れるのが魅力です。営業は朝9時から夜22時までで、忙しい日常の合間にリフレッシュするにはちょうど良い立地と時間帯です。定休日は第2・第4火曜日となっています。

 

家族風呂:内湯(4部屋)1,200円/60分、露天付(2部屋)1,400〜1,500円/60分