熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└黒川温泉
└南小国
産山
└阿蘇
└南阿蘇
└高森
└菊池
» 産山・温泉
花の温泉館
やまなみリゾートホテル
御湯船温泉館やすらぎ
やまなみ
四季眺
寿屋旅館
民宿 大平
民宿 大平ノ上
民宿 山の里

» 熊本の温泉/家族風呂

やまなみリゾートホテル
やまなみリゾートホテル
標高743メートルの当ホテルからは、視界360度の パノラマが絶景で、阿蘇の五岳、、 祖母山を一望できるガラス張りの地上13階、 地下1階のホテルです。

日帰り温泉も人気で日頃の疲れを癒します。 ホテルからの絶景を楽しみながら 有意義な時間を楽しめます。

■料金: -
■定休日 なし
■営業時間:6:00〜23:00
■露天 ○
■家族風呂 -
■食事 ○
■宿泊 ○
■TEL 0967-25-2216
■HP:http://www.aso.ne.jp/~yamanami/index.html
■地図: MAP
■アクセス 熊本県阿蘇郡産山村大字大利630番地 JR宮地駅から15分

■泉質:弱アルカリ
■効能:疲労回復、神経痛
1泊2食9100〜15000円
1泊朝食 6980円〜



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


温泉信仰のはじまり

日本に仏教文化が伝来すると、それに平行して医療や医術に関する知識も流入した。温泉信仰が根付くようになったのがそのころで、やがて、少彦名命を祀った温泉神社が建てられたり、薬師如来は温泉の神様として知られ、温泉寺も多数建立されるようになり、温泉地を見守る存在となった。神や仏が鳥獣に化けて温泉の在処を教えた、傷を癒したという伝承も、ある種温泉信仰から生まれたものである。

また、天皇家が主宰となって温泉地開発の奨励を行った場所も見られ、温泉は万民の療養、湯治の場であるとともに、信仰の場として認識されるようになった。


フィンランドサウナ

本場のフィンランドのサウナにおいては、熱く焼けた石の上に水をかけて蒸気を発生させ、体感温度を上げる。これをリョウリュという。

温度の調整は水のかけ方で調整する。またフィンランドでは、葉がついたままの白樺の枝をほうき状に束ねたものが用意され、これで体を叩きながら入浴する。これにはマッサージの効果があるとされる。


産山エリアの温泉の紹介。