上弦の月
■住所:熊本県玉名郡和水町大田黒310-1
■電話:0968-42-4126
■公式サイト:詳細情報はこちら
■日帰り入浴:最新情報はこちら
■食事処:施設/周辺の飲食店はこちら
■周辺施設検索:こちら
熊本県和水町の「上弦の月」は、趣向を凝らした全10種類の家族風呂が揃う人気の温泉施設。露天風呂付きの部屋や特別室「蘇芳の湯」では、岩風呂やジャグジー、50インチテレビ付きの休憩室で贅沢な時間が過ごせます。深夜2時まで営業しており、ゆったりとした癒しのひとときを楽しめます。
お風呂の種類 | 全10室の家族風呂(信楽焼、御影石、檜、自然石くり抜き風呂など)、露天風呂、ジャグジー付き部屋あり |
---|---|
泉質 | アルカリ性単純温泉 |
日帰り入浴 | 可(1500円〜3000円/70分〜90分) |
家族風呂 | あり(全室貸切/蘇芳の湯など特別室含む) |
食事処 | なし |
その他 | アメニティ販売あり(歯ブラシ・タオル等)、全室シャンプー・ボディソープ完備、小学生以下のカウント規定あり |
営業時間・定休日 | 10:00-翌2:00、第2火曜定休 |
まとめ | 上弦の月は、多彩で贅沢な家族湯を楽しめる和水町の名湯。露天やジャグジー付きの浴槽もあり、カップルや家族連れにおすすめのプライベート温泉スポットです。 |
上弦の月
和水町国道443号線沿いに2009年にオープンした、 趣向をこらした造りと多彩な家族風呂が特徴の 家族湯「上弦の月」。10種類の家族風呂からなり、 1500円から利用できる。
中でも敷地内いちばん南側にある特別室「蘇芳の湯」 は専有面積120u超の豪奢なつくりになっており、 内湯は鍋田石組の高級感溢れる浴槽と、露天には 7.5tの石をくり貫いた岩風呂、ジャグジー付きの 浴槽の2つがある。露天からの眺めも良好で、 太陽の日差しをたっぷり浴びながらゆったりと 入湯できる。
また、休憩室に設置された50インチのテレビは、 湯船に浸かりながら見ることもできる。いたれり つくせりの特別室だが、90分ゆったりと利用して 4名で3000円の安さだ。利用してみる価値は十分 にあるといえる。
■利用料金
1 紫苑の湯
料金:1,500円 定員:大人3名
利用時間:70分 お風呂:御影石露天
エアコン:室内に設置(無料)
2 山吹の湯
料金:1,500円 定員:大人3名
利用時間:70分 お風呂:檜樽露天
エアコン:室内に設置(無料)
3 紅梅の湯
料金:1,500円 定員:大人3名
利用時間:70分 お風呂:桜御影石露天
エアコン:室内に設置(無料)
4 若竹の湯
料金:1,500円 定員:大人3名
利用時間:70分 お風呂:鍋田石組露天
エアコン:室内に設置(無料)
5 照柿の湯
料金:1,500円 定員:大人3名
利用時間:70分 お風呂:椹角丸式露天
エアコン:室内に設置(無料)
6 藍鉄の湯
料金:2,000円 定員:大人3名
利用時間:80分 お風呂:信楽焼タヌキ露天
エアコン:室内に設置(無料)
7 紅緋の湯
料金:2,000円 定員:大人3名
利用時間:80分 お風呂:信楽焼ひょうたん露天
エアコン:室内に設置(無料)
8 月白の湯
料金:2,500円 定員:大人3名
利用時間:80分 お風呂:信楽焼かぐや姫露天・白大理石丸露天
エアコン:室内に設置(無料)
9 翡翠の湯
料金:3,000円 定員:大人4名
利用時間:90分 お風呂:信楽焼丸露天・自然石組大露天
8畳和室休憩室有 トイレ:室内に設置
エアコン:室内に設置(無料)
10 蘇芳の湯
料金:3,000円 定員:大人4名
利用時間:90分 お風呂:自然石くりぬき露天・ジャグジー露天
8畳和室休憩室有 トイレ:室内に設置
エアコン:室内に設置(無料)
■アメニティー販売
歯ブラシ 50円
髭剃り 100円
タオル 150円
レディース洗顔セット 350円
オリジナル畳バスマット 10,000円
※各部屋にシャンプー・リンス・ボディーソープあり。
※小学生以下は3名で大人1名とカウント。