熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└小川
└氷川
└八代
日奈久
└坂本
└五木
└山江
» 日奈久・温泉
日奈久温泉 幸ヶ丘
金波楼
ばんぺい湯

» リンクサイト
鶴之湯旅館
なにわ荘
観山閣
山女魚荘
いわもと荘

» 熊本の温泉/家族風呂

日奈久温泉 金波楼
日奈久温泉 金波楼
日奈久温泉において、老舗の旅館宿で、3階建て の木造建築がその歴史を物語っている。しかし ながら磨き上げられた床や階段は来客者をさら なる旅情感に浸らせる。

内湯と露天風呂からな る浴槽は、柑橘湯としても有名で、季節により、 八代特産の晩白柚や甘夏などの果物が湯船を揺ら している。

その香りが天然のアロマ効果を演出し、贅沢な 湯心地を生み出している。露天風呂からは日本 庭園を眺めながらゆったりと湯船に浸ることができる。

心身ともにリラックスできて、贅沢な温泉宿を堪能できる。 日奈久温泉加盟店を3ヶ所まわれる「湯めぐり手形」が利用できる。

■料金: 500円
■定休日 無休
■営業時間:15:30〜21:00
■露天 ○
■家族風呂 ×
■日帰 ○
■食事 ×
■宿泊 ○
■TEL 0965-38-0611
■HP:http://www.kinparo.jp/
■地図: MAP
■アクセス 熊本県八代市日奈久上西町336-3
■泉質:弱アルカリ単純泉
■効能:神経痛、神経痛、リュウマチ、筋肉痛、疲労回復など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


日本の主な湯治場

菅野温泉(北海道)
二股ラヂウム温泉(北海道)
酸ヶ湯(青森県)
玉川温泉、泥湯温泉、乳頭温泉郷(秋田県)
大沢温泉、鉛温泉、金田一温泉、湯川温泉(岩手県)
鳴子温泉(宮城県)
肘折温泉(山形県)
草津温泉(群馬県)
出湯温泉(新潟県)
小川温泉 (富山県)
塩田温泉(湯元上山旅館)(兵庫県)
三朝温泉(鳥取県)
俵山温泉(山口県)
長湯温泉、鉄輪温泉、明礬温泉(大分県)
地獄温泉(熊本県)



ミストサウナ

ミスト(霧)によるサウナで、ミストの作り方、加熱の仕方は各メーカーで各種方式があり、ノーリツ・リンナイ・パナソニック電工・ヤマハなどで販売されている。ノーリツや長府製作所のミスト単体製品においては給湯管より温水を調達する。浴室暖房乾燥機の内蔵タイプにも同じように給湯管からミスト用の温水を調達するものがある。

通常のサウナと比べると比較的温度は低めで、ゆったりと時間を掛けて入浴できるのが特徴。


日奈久エリアの温泉の紹介。