|
|
湯の屋台村
ぬるぬるとしたお湯が評判で、内湯が男女各1つと、
貸切湯が2つある。施設はオーナーの手作り感がでて、
なかなか風情漂う佇まいだ。
隣接する味の屋台村では名物の
「馬丼」が名物で小鉢や味噌汁付きでお安く提供には驚きだ。
温泉と、馬丼で併せても1000円以内で温泉と食事が満喫できる。
■料金:大人200円 子供100円
■定休日 無休
■営業時間:6:30〜22:00
■露天 ×
■家族風呂 ○1000円/60分
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 096-242-6833
■HP:
■地図:
MAP
■アクセス 合志市野々島502-1
■泉質:ナトリウム ‐塩化物・炭酸水素泉
■効能:神経痛、糖尿病、疲労回復、 健康増進、筋肉痛、切り傷など
|
|
-インフォメーション-
当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。
当サイトはリンクフリーです。
鉱泉の湧出時、または採取時の温度を泉温といい、鉱泉は泉温により次の通り分類される。なお、低温泉・温泉・高温泉をまとめて温泉とする。
1.冷鉱泉 - 泉温25℃未満 2.低温泉 - 泉温25℃以上34℃未満 3.温泉 - 泉温34℃以上42℃未満 4.高温泉 - 泉温42℃以上
ドラム缶風呂
ドラム缶風呂(ドラムかんぶろ)は、空いたドラム缶を廃品利用して風呂として使用したものであり、石を積んで作った釜の上に置いたドラム缶に水を満たし、底部を釜の火で熱してお湯にする。
入浴は木の蓋を踏んで入るか、あるいは下駄を履いて入るかである。第二次世界大戦中、(燃料の空き缶など素材が調達しやすいことから)戦地でよく作られ、戦後も簡易な風呂として、内風呂のない家庭も多かった昭和40年代頃までは一般家庭でもしばしば行われていた。
現在でも、野外でドラム缶風呂に入浴できるようなドラム缶加工品が市販されている。
|
合志エリアの温泉の紹介。
|
|