熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└南阿蘇
└大津
└合志
菊陽
└熊本
└益城
└西原
» 菊陽・温泉
天然温泉さんさんの湯

» 熊本の温泉/家族風呂





小国の温泉
豊礼の湯
天狗松 裕花
北里バラン温泉
お宿 華坊
友愛山荘
亀山の湯
清涼荘
旅館 山翠
たけの蔵
くぬぎ湯
やすらぎの宿 まつや
ひぜんや
杖立グランドホテルくきた
ひごや旅館
ふくみ山荘
久野屋旅館
長寿の湯
和風旅館 泉屋
大自然
吉祥の湯
観音岩温泉
白岩温泉
小杉庵
ゆけむり茶屋


本渡の温泉
ペルラの湯舟

苓北の温泉
麟泉の湯

牛深の温泉
やすらぎの湯
下田温泉センター白鷺館
愛夢里


菊池温泉
清流荘
七城の森
家族風呂 蘇ざき
月ノホタル
菊池渓谷 水の駅
七城温泉ドーム
岩蔵
四季の里旭志
天然温泉さんさんの湯
天然温泉さんさんの湯
歩行浴やジャグジー、身障者貸切風呂など施設は充実している。 特に、80度の温泉の蒸気でじんわりと体を温める釜風呂が人気を呼んでいる。

温泉施設以外にも地元特産物の販売所がある。 レストラン「さん膳」では、土日はバイキングがあります(要確認)。

■料金:大人500円 子供300円 70歳以上400円

■定休日 火曜 (祝日の場合は営業)
■営業時間:10:00〜23:00受付21時
■露天 ○
家族風呂 ○50分1300円
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 096-232-8690
■HP:http://www.sanfurea.co.jp/
■地図: MAP
■アクセス 熊本県菊池郡菊陽町大字原水5359
■泉質:アルカリ性単純温泉
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化病、痔疾、冷え性など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


湯治場へ出かける際は

湯治場(とうじば)とは、湯治を目的に長期滞留する温泉地のことである。短期の観光客や保養客を相手にしていないため、山間僻地の質素な温泉地が多い。娯楽施設やテレビが無かったり、携帯電話の電波が届かない宿も珍しくはないので、出かける時には注意が必要です。




生姜湯

生姜湯(しょうがゆ)とは、生姜を用いた飲料の総称。また、生姜の成分を用いた風呂で、飲用として生姜をお湯や煎茶などに溶き(醤油などで味を調えることもある)飲用に供する。加える調味料の比率や数は、製造会社または、個々の家庭において違いがあり、企業の味から家庭の味まで様々である。片栗粉等でとろみを付け保温性を高めることもある。

冬季における必要摂取カロリーの確保に一役買っている。生姜湯の派生飲料も多々あり、生姜に加え夏蜜柑、レモン等の柑橘類を使用した飲料も発売されている。浴用では細く刻んだ生姜を布袋に入れて浴用とする。


菊陽エリアの温泉の紹介。