スイス-観光マップ
 HOME »» スイス北部» フリブール/ムルテン/トゥーン
 
フリブール
主な観光スポット
スイスのアルプス
スイス各都市を結ぶ鉄道
スイスの登山鉄道
スイスの氷河・スキー・温泉
スイスその他の観光地
 


フリブール/ムルテン/トゥーン
スイス・フリブール/ムルテン/トゥーン
フリブール
フリブールはスイスのフリブール州、サリン川の地区に属する基礎自治体 。 スイスの高原にに位置します。 人口は約3万6千人。ドイツ語ではフライブルクと称する。 サリーヌ川沿いに位置する街で、チーズやチョコレートなどの 食品産業が発達しています。

スイス領内におけるドイツ語とフランス語の境界線となってて、 人々は両方の言語を使い分けるといわれます。 また、文化的な境界線にもなっていて、政治、経済、教育の 中心地としての役割も担っています。

標高は581mで、9.3平方キロと比較的小さいところです。 南北に貫くザーネ川とサリン川は谷を浸食して、いくつかの 場所では谷底から200mもの侵食が見られます。

近隣の都市としては、約30キロ北東にベルン、50キロ南西にローザンヌが 位置しています。



ムルテン
ローザンヌと湖水地方フリブールのカントン の首都です。この小さな中世の町は、 スイスの"ミッドランドの"グレートマーシュの端、なだ らかな丘(標高450メートル)と湖の町にちなんで 命名されています。

古くから観光スポットとして有名で、ヌーシャテル湖や ビール湖、ムルテン湖といった湖に囲まれて、 各エリアの観光スポットへの利便性が良いです。



トゥーン
トゥーン(Thun)はスイスのベルン州に属する自治体 (アインヴォーナーゲマインデ)。人口は約4万2千人 (2004年末)。住民のほとんどはドイツ語を話します。 トゥーン湖の湖畔に位置します。精密産業などが盛んで、 近隣の都市としては、約25km北西のベルン、30km東の ブリエンツ、20km南東のインターラーケンなどが挙げられます。

12世紀にトゥーン城が建てられ、現在、城内には博物館が 設けられています。かつて、トゥーンでは陶磁器生産が盛ん であり、陶磁器などの展示がされています。 また、トゥーンを本拠地とするサッカークラブチームFCトゥーン があります。2005年には国内準優勝を果たして、チャンピオンズリーグ予選の 出場権を獲得、さらに予選を突破して本戦出場を果たしました。

 


スイス-観光マップを検索



ワーグナー博物館
ルツェルンというと、スイス中央エリアに位置し、湖を望む素晴らしい ロケーションにあり、大自然のパノラマが美しいアルプスに 囲まれたた街です。19世紀のドイツが生んだ偉大な音楽家、 ワーグナーが1866〜1872年に住んでいた家が現在ワーグナー博物館 として観光のスポットになっています。