スイス-観光マップ
 HOME »» ベルナーオーバーラント-ユングフラウ
 
ユングフラウ
---The swiss ---
スイスのアルプス


ベルナーオーバーラント-ユングフラウ
 
 
          ユングフラウ4158m  
  アイガー    メンヒ    
        シュレックホルン   ユングフラウ        ブライトホルン
ヴェッターホルン      アイスメーア      シルトホルン
 
         アイガーヴァント      アイガーグレッチャー  
 
  プフィン       クライネ・シャイデック  
    アルメント
    グリンデルワルト  ヴェンゲン  ミューレン  
 
    ラウターブルネン
 
    シーニゲブラッテ    
  ツヴァイリュッチーネン
 
    ヴィルダスヴィル    
      ブリエンツ湖     トゥーン湖
 
    インターラーケン    
スイス・ユングフラウ ユングフラウ4158m
ユングフラウは、スイスベルン州のベルナーオーバーラント 地方にあるアルプス山脈の山で、ユングフラウ山地の最高峰です。 同じ山地の他の2つの高峰であるアイガー、メンヒとともに オーバーラント三山と呼ばれています。

初登頂は、アーラウ在住のメイヤー兄弟によって1811年に 成し遂げられた。かつては登るのが難しい山であったが、 現在はユングフラウ鉄道(全長9.3km)のラック式鉄道が 標高3,454mのユングフラウヨッホまで運行しています。 ユングフラウヨッホ駅はヨーロッパで一番高い位置にある 鉄道駅です。ヨッホとは山のピークとピークの間の鞍部をさします。

スイス・ユングフラウ ルート
グリンデルヴァルトやラウターブルンネンからヴェンゲル ンアルプ鉄道を利用して、クライネシャイデックでユング フラウ鉄道に乗り換えユングフラウへ向かいます。 クライネシャイデックを出発すると直ぐにアイガーの東側 からアイガー、メンヒを貫くトンネルに入ります。ここか ら先は終点までトンネルです。

列車は北壁の内側を通過している途中のアイガーヴァント という北壁の裏にある高さ1m幅8mほどの展望用の窓において 一度停車します。この窓はトンネル工事の際の土砂の排出や、 登山者の救助のアクセスポイントとしても使用されてきた 場所です。ここでは5分ほど停車するため、列車を降りて 窓の外の景色を見ることができます。その後トンネルは 西に向きを変えユングフラウに向かいます。ユングフラ ウヨッホに着く前に2度目の停車があります。

スイス・ユングフラウ登山鉄道 ここでは、窓からアイスメア(氷の海)を見ることがで きます。2回の停車時間を含めてクライネシャイデックから ユングフラウヨッホまでの時間は50分ほどであり、 帰りの時間は35分ほどです。 トンネルの全長は約7km、勾配は最大で250‰です。 1898年から1912年にかけて作られました。

Wikipedia参照
 


スイス-観光マップを検索



レーティッシュ鉄道
スイス最大級の私鉄で、スイス東部のグラウビュンデン州を中心に 約400kmの路線網を持つ。サンモリッツやダヴォスなどの世界的なリゾート地を 沿線にもち、氷河特急やベルニナ特急といった有名な路線があります。
ユングフラウヨッホ周辺
ユングフラウヨッホのメンヒよりの場所には、トンネルを含む 大きな建物ができています。そこにはホテルを始めとする2つの レストラン、小さい映画館、スキー教室などの他に氷の彫刻の コレクションがあります。

トンネルは建物の外の平らな場所へと続いており、アレッチ 氷河などへ徒歩で行くことも可能であり、氷河ではスキーで 滑ることも可能です。
Wikipedia参照

スイス・ユングフラウヨッホ
アイガー
アイガーは、ベルニーズアルプスの一峰でスイスを代表する山です。 ユングフラウ、メンヒと並び、いわゆるオーバーランド三山の一つ。 標高、3,975 m。アイガー北壁は、高さ1800mの岩壁で、グランドジョ ラスのウォーカー側稜(ウォーカーバットレス北壁)、マッターホル ン北壁とともに困難な三大ルートの一つとして知られ、三大北壁と 呼ばれています。
Wikipedia参照

スイス・アイガー
メンヒ
メンヒ(4107m)はアルプス山脈に属するスイスの山です。 ドイツ語で"修道士"を意味します。アイガー、 ユングフラウとともにオーバーラント三山と呼ばれます。 ヴァレー州とベルン州の州境に位置します。 1857年8月15日にクリスチャンアルマーらが初登頂を果たした。
Wikipedia参照

スイス・メンヒ