スイス-観光マップ
HOME
»» スイスの登山鉄道» フィッツナウ・リギ鉄道
TOPページ
└
フィッツナウ・リギ鉄道
主な観光スポット
中央エリア/ルツェルン
北エリア/チューリヒ
北西エリア/ベルン
東エリア/サンモリッツ
南東エリア/ルガノ
西エリア/ジュネーブ
南エリア/ツェルマット
南西エリア/インターラーケン
スイスのアルプス
ベルナーオーバーラント
ツェルマット周辺
ベルニナアルプス
シャモニ
スイス各都市を結ぶ鉄道
氷河特急
ベルニナ特急
ゴールデンパス・ライン
ウイリアムテル特急
レーティッシュ鉄道
スイスの登山鉄道
ユングフラウ鉄道・周辺鉄道
ピラトゥス鉄道
ゴルナーグラート鉄道
フィッツナウ・リギ鉄道
スイスの氷河・スキー・温泉
スイスの氷河
スイスのスキーリゾート
スイスの温泉
スイスその他の観光地
スイス中央部
スイス西部
スイス北部
スイス東部
スイス南部
フィッツナウ・リギ鉄道
シャム
ツーク
ビューネンベルク
インヴィル
ツーク湖
ロート
●
ルツェルン
リギ
シュヴィーツ
ピラトゥス
シュタンス
シシコン
フィッツナウ・リギ鉄道
フィッツナウとリギ山を結ぶ登山鉄道で、全長7kmの路線。 車体の色が赤で特徴があり、1871年にヨーロッパ初の 登山鉄道として開業しました。
主な駅として、 フィッツナウ駅、 リギ・カルトバート・フィルスト駅、 リギ・シュタッフェル駅、 リギ・クルム駅、などがある。