|
フィッツナウ・リギ鉄道
フィッツナウとリギ山を結ぶ登山鉄道で、全長7kmの路線。
車体の色が赤で特徴があり、1871年にヨーロッパ初の
登山鉄道として開業しました。
主な駅として、
フィッツナウ駅、
リギ・カルトバート・フィルスト駅、
リギ・シュタッフェル駅、
リギ・クルム駅、などがある。
|
|
|
スイス-観光マップを検索
|
 ブラウヘルト〜スネガ スネガへは地下ケーブルで5分程度で登れ、ツェルマットでも 手軽にハイキングが楽しめるコースになっています。スネガからは ロープウェイでブラウヘルトへ登り、ここからがハイキングの 起点になります。
|
|
|