HOME »» タイ» ワット・アルン(暁の寺)
TOPページ
バンコク王宮周辺
バンコクの観光スポット
王宮周辺
王宮
ワット・ポー(涅槃寺)
ワット・アルン(暁の寺)
ワット・プラ・ケオ
ラク・ムアン(市の柱)
サナム・ルアン(王宮前広場)
ワット・マハタート
プラ・メー・トラニ像
国立美術館
国立博物館
王室御座船置場
ワット・ラカン
パーククローン市場
ワット・ラチャボピット
ワット・ラジャブラナ
ワット・スタット(インドラ寺院)
サオ・チン・チャー(大ブランコ)
ワット・サケート(黄金の山寺院)
トリムック宮殿
民主記念塔
ワット・ボウォニウェート
デュシット地区
チャイナタウン地区
サイアム・スクエア周辺
シーロム通り周辺
バンコクBTSスカイトレイン


タイ/ワット・アルン(暁の寺)
 
 
    ●ワット・サンプラヤ 大理石寺院●
  チャオプラヤ川  
 
王室御座船置場 クラオ橋   ワット・モンタヤ●  
    ワット・ボウォニウェート  
  国立美術館  
     国立博物館  
         王宮前広場   トラニ像 民主記念塔 H
    ワット・マハタート    トリムック宮殿
  ワット・ラカン ワット・プラ・ケオ   ワット・サケート  
    ラク・ムアン   大ブランコ    
  王宮  
         ワット・ラチャボピット   ワット・スタット    
 
      ワット・ポー    
 
ワット・アルン  
       H  
       ワット・ラジャブラナ  
  パーククローン市場    
 
ワット・アルン(暁の寺)
タイ・ワット・アルン(暁の寺)
flickrから、世界の人が掲載している写真を検索します
 
ワット・アルン(暁の寺)
ワットアルンラーチャワラーラームは、タイ王国のバンコクにある寺院です。 アルンは暁の意味。三島由紀夫の小説『暁の寺』の舞台ともなり、チャオプ ラヤ川の川沿いにたたずむ姿はバンコクを代表する風景にも数えられています。 またワットアルンは現在の10バーツ硬貨にも描かれています。一般にはワット アルンの名でも知られます。また英語においてはTemple of Dawnと呼ばれて いるが、これが三島由紀夫の暁の寺の由来になったと考えられています。

ワットアルンラーチャワラーラームは、創建についての記録は見つかって いませんが、アユタヤ朝のペートラーチャー王時代にフランスの軍人によっ て描かれたチャオプラヤー川流域の地図にあることから、少なくともそれ 以前に建てられていたことがわかります。

この寺院で最も特徴的なトウモロコシのような形をした大仏塔はバンコク様式で、 高さは75m、台座の周囲は234m(異説あり)。中心の大塔を4つの小塔が取り囲み、 須弥山を具現化しています。大塔の上方にはインドラ神が三つの頭を持つ象アイラ ヴァータ(タイ語でエラワン)の上に鎮座しているのは、須弥山山頂の初利天を表 しています。塔の表面は陶器の破片で飾られ、さらに基壇の部分にはラーマキエン 物語に登場する鬼やガルーダ、ハヌマーンが飾り付けられています。

Wikipedia参照

■時間:8:30〜17:00
■料金:B20

タイ・ワット・アルン(暁の寺)


タイ王国-観光マップを検索