|
民俗博物館
フランパレ公園から徒歩で5分程行ったところにある
民族博物館。ジュネーヴの人々の暮らしを解りやすく
紹介しています。実際に使われていた日用品などを
展示。
なかでもジョージ・アモドルスが収集したローヌ谷に
関する資料などは6000点以上あり、とても貴重な資料
ばかりです。
■TEL:02-2418-4550
■時間:10:00〜17:00
■休館:月曜
■プランパレ公園から徒歩5分
■料金:5スイスフラン
|
|
スイス-観光マップを検索
|
 ゴルナーグラート鉄道 スイスのツェルマットとゴルナーグラートを結ぶ登山鉄道で、 ツェルマットの標高は1,604m、ゴルナーグラートの標高は3,089mで、 標高差は1,485 mに達します。全長9km。ゴルナーグラートはハイキング・登山の出発地となっていて、 アルプス山脈といくつかの氷河に囲まれていて、絶好の景勝地と なっている。また、人気のあるスキー場でもある。 ゴルナーグラート駅からマッターホルンやモンテ・ローザ、ブライトホルン、 リンカムなどが眺望できる。 路線長は9,339mで約で、約3割の区間が複線となっています。 そのため、2両編成の列車を運行して、1時間当たり約2400人を ツェルマットからゴルナーグラートまで運ぶことができる。
|
|
|