|
|
|
|
|
ピッツ・ベルニア4049m |
|
|
ピッツ・バリュ |
ピッツ・ロゼッタ |
|
|
|
|
ピッツ・コルヴァッチ |
|
|
チェルヴァ氷河 |
|
|
|
コルヴァッチ |
|
ディアボレッツァ |
|
ロゼック氷河 |
|
|
モルテラッチ氷河 |
|
|
|
スールレーイ ●ムルテル |
|
|
スーレーユ峠 |
フルチェッラ |
|
●ベルニナディアヴォレッツァ |
|
シルス湖 |
|
|
●モルテラッチ |
|
|
|
ホテルロゼック シルヴァプラナ湖 |
|
| ピッツ・ネイル |
|
ポントレジナ● |
|
|
ランガート |
サンモリッツ湖 |
コルヴィリア |
| チャンタレッラ |
|
|
サンモリッツドルフ |
|
|
ムオタス・ムラーユ |
|
|
|
ランガート〜ムオタス・ムラーユ
このコースは他のコースと違い、山の中腹をトラバースするように
歩き、ロゼック谷を眺めながら違った景観が楽しめます。サンモリッツから
バスでポントレジナまで行き、そこからリフトでランガートまで登ります。
ここからがハイキングの起点になり、コース全体としてはフラットな
やや細い道が続きます。途中ベルニナ谷やランガート谷、ムラーユ谷といった
ロゼックの美しい景観が目に焼きつきます。殆どが草原の中を縫うように
歩き、野草や草花が咲き誇ります。終点のムラーユ近くになると
道は若干荒地となり少しの上りがありますが、子供にも無理になるような
場所はなく、家族連れも多いです。所要時間1時間40分程度。
|
|
|
スイス-観光マップを検索
|
 エギーユ・デュ・ミディ エギーユ・デュ・ミディはフランスのアルプス 山脈にあるモンブラン山系の山。 頂上までのロープウェイが 1955年に建設され、モンブランのふもとのシャモニーからエギーユ・ デュ・ミディまで、標高1035mから3842mの2800m以上の高度の差を 途中1回の乗り継ぎで約20分で登ることができる。上部のセクションは 岩壁に沿って登るため、高度差1470mもの間に支柱が1本も設置されて いません。
|
|
|