|
サンモリッツ-エンガディン博物館
1905年にエンガディンに誕生した博物館で、
木彫の民芸品や陶器のストーブ、台所用品などの生活用品や衣類、
昔の橇や馬具などが展示してあります。
博物館は4階建てになっていて、
ベッドをはじめ生活用具や農業用の道具が展示してあります。
文化や民族学など、
エンガディン地方の人々の昔の生活が伺えます。
■時間:月曜〜金曜9:30〜12:00,14:00〜17:00
日曜10:00〜12:00
■休館:土曜
■入館料:5スイスフラン
■住所:Via dal Bagn 39、7500 St Moritz
■TEL :08-1833-4333
|
|
スイス-観光マップを検索
|
 チューリヒ/聖母聖堂 ベネディクト会修道院の皇帝ルートヴィヒ、カール大帝の孫が 祭られている聖母聖堂。コバルトブルーに輝く塔は、 マルクシャガールのステンドグラスの窓で有名です。 その歴史は古く、古来より修道院として存在した。
|
|
|