スイス-観光マップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HOME »» インターラーケン-ウンターゼーン教会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ユングフラウ4158m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベルナーオーバーラント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旧市街 | ヘーエ通り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウンターゼーン教会● | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観光博物館● | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●カジノ・クアザール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ヘーエマッテ公園 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
←聖ベアトゥス鍾乳洞 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハイムヴェーフルー |
ウンターゼーン教会 街のシンボル的存在にもなっているウンターゼーン教会。 鋭角な屋根と赤と黒の文字盤をもつ時計が印象的で、 街中からは少し離れたところに佇みます。 1471年に建てられたウンターゼーン教会 近くには、広場の噴水や、背景にはユングフラウを望む絶景 がどこか旅情を感じさせます。時を告げる鐘の音を聞きながら 異国情緒を満喫できる場所です。 13世紀には礼拝堂、15世紀には教会、16世紀になると軍の火薬庫、 その後市庁舎となり、現在の姿となっています。歴史と共にその 役割を果たしてきました。 |
|