スイス-観光マップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HOME »» インターラーケン-聖ベアトゥス鍾乳洞 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ユングフラウ4158m | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベルナーオーバーラント | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旧市街 | ヘーエ通り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウンターゼーン教会● | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観光博物館● | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●カジノ・クアザール | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●ヘーエマッテ公園 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
←聖ベアトゥス鍾乳洞 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハイムヴェーフルー |
聖ベアトゥス鍾乳洞 インターラーケンオスト駅からバスで30分程度のところにある 聖ベアトゥス鍾乳洞。ニーダーホルンのある台地の地下水が、 石灰岩の地層を侵食して出来た鍾乳洞です。トゥーン湖の船でも アクセス可能です。 洞窟の長さは1km程でさほど規模は大きくないが、 20分毎に行われる約50分のガイドツアーでした見学できない。 内部は6世紀に宣教に来たアイルランド人「聖ベアトゥス」が ここに庵をつくり、その当時の様子が再現されています。また、 洞窟の歴史を記す数千年前先史時代の集落跡などもあります。 1814年に発見され、1904年に観光施設として一般に公開された。 現在も洞窟内の探索が行われていて、彼の信奉者が埋葬した墓が 近年発見された。スイス日記にはゲーテがここを訪れたことが 記されています。 ■TEL:03-3841-1643 ■時間:10:30〜17:00 ■休館:無し ■料金:14スイスフラン |
|