屋久島縦走タイムテーブル

屋久島縦走タイムテーブル
白谷雲水峡〜縄文杉〜宮之浦岳〜紀元杉
| 時間 | 地点 | 備考 |
| 7:45 | 鹿児島港より高速船トッピー | |
| (120分) | ||
| 9:45 | 宮之浦港着 | |
| (5分)徒歩 | ||
| 9:50 | 屋久島観光センター(登山届け可) | 登山用具・弁当 |
| (道向かい) | ※不足分を補充 | |
| 10:06 | 宮之浦港入口バス停 | 時間厳守 |
| (29分) | ||
| 10:35 | 白谷雲水峡入口 | |
| (25分)休憩所にて昼食 | ||
| 11:00 | 白谷雲水峡 登山開始 | |
| (10分) | ||
| 11:10 | 飛龍おとし | |
| (7分) | ||
| 11:17 | さつき吊橋(ここから楠川歩道へ分岐) | |
| (23分) | ||
| 11:40 | 三又路(原生林歩道と合流) | |
| (2分) | ||
| 11:42 | くぐり杉 | |
| (5分) | ||
| 11:47 | 白谷小屋 水場・トイレ | ▲829m |
| (5分) | ||
| 11:52 | 七本杉 | |
| (5分) | ||
| 11:57 | もののけ姫の森 | |
| (35分) | ||
| 12:32 | 辻峠 | ▲979m |
| (15分) | ||
| 12:47 | 辻の岩屋 | |
| (35分) | ||
| 13:22 | 楠川分かれ | ▲727m |
| (8分) トイレ | ||
| 13:30 | 三代杉 | |
| (70分) | ||
| 14:40 | 大株歩道入口 水場・トイレ | ▲912m |
| (15分) | ||
| 14:55 | 翁杉 | |
| (25分) | ||
| 15:20 | ウィルソン株 | ▲1034m |
| (60分) | ||
| 16:20 | 大王杉 | ▲1206m |
| (5分) | ||
| 16:25 | 夫婦杉 | |
| (40分) | ||
| 17:05 | 縄文杉 15分休憩 水場 | ▲1312m |
| (5分) | ||
| 17:25 | 高塚小屋 トイレ | 水場なし |
| テント泊 | ||
| 2日目 | 地点 | 備考 |
| 6:00 | 高塚小屋出発 | |
| (75分) | ||
| 7:15 | 新高塚小屋 水場 栗生岳まで水場なし | ここで水を補給 |
| (25分) | ||
| 7:40 | 第一展望所 | |
| (25分)宮之浦岳眺望 | ||
| 8:05 | 第二展望所(坊主岩眺望) | ▲1641m |
| (35分)翁岳・宮之浦岳眺望 | ||
| 8:40 | 平石岩屋 | |
| (15分) | ||
| 8:55 | 平石 水場少ない | ▲1707m |
| (35分) | ||
| 9:30 | 焼野三叉路 | ▲1784m |
| (40分) | ||
| 10:10 | 宮之浦岳 | ▲1936m |
| (30分) | ||
| 10:40 | 栗生岳 水場 | ▲1867m |
| (20分) | ||
| 11:00 | 翁岳 | ▲1880m |
| (20分) | ||
| 11:20 | 安房岳 | ▲1847m |
| (20分) | ||
| 11:40 | 投石岳 | ▲1830m |
| (20分) | ||
| 12:00 | 投石平 | |
| (20分) | ||
| 12:20 | 黒味岳分岐 | |
| (20分) | ||
| 12:40 | 花之江河 | ▲1600m |
| (15分) | ||
| 12:55 | 小花之江河 | |
| (15分) | ||
| 13:10 | 展望所(高盤岳/トーフ岩を眺望) | |
| (95分) | ||
| 14:45 | 淀川小屋 水場・トイレ | ▲1380m |
| (25分) | ||
| 15:10 | 淀川登山口※タクシー利用の場合事前予約必要 | ▲1360m |
| (25分) | ||
| 15:35 | 紀元杉着 バス停 登山終了 | |
| 16:21 | 紀元杉〜安房 最終バス | 時間厳守 |
| ※バスの時刻は夏季時間です | 時刻表は要確認 |