熊本-日帰り温泉WEB
 HOME
» 熊本の温泉マップ
└周辺マップ
└阿蘇
└南阿蘇
└菊池
大津
└合志
└菊陽
└西原
» 大津・温泉
岩戸の里

» 熊本の温泉/家族風呂





八代近隣の日帰り温泉
八代、日奈久、坂本エリアには名湯が数多く点在する。 特に日奈久温泉は古くから温泉街として、地域の一旦を担ってきた。 観光客も多く、一時代を築いた温泉街だ。そのためか八代市内 においては温泉施設は人口密度から若干少なめとなっている。 ≫主な施設つる乃湯/幸ヶ丘/金波楼/さかもと温泉センタークレオン

五木の日帰り温泉
五木の子守唄で有名な五木村にあり路の駅五木も兼ねる温泉施設。温泉館夢唄でもっとも象徴的なのが、紅葉の時期、露天風呂から眺める大自然の絶景だろう。心身ともに暖まり、気分もリフレッシュできるはずだ。また、隣接する物産館にはご当地名産の、山うに豆腐や味噌豆腐はお土産に欠かせないものだ。食事休憩も楽しみがあり、隣接するレストランではジャンボ揚げ豆腐が味わえる。一度食べてみると解かるが、ジャンボというだけに本当に大きいのだ。話の種にもなるだろう、一度ご賞味あれ。
»主な施設
五木温泉夢唄

美里の温泉
佐俣の湯
かりまた荘
元湯 佐俣の湯
大津温泉 岩戸の里
大津温泉 岩戸の里
開放感たっぷりの露天風呂から眺める阿蘇の景色は季節の 移ろいを堪能できる。露天風呂には、阿蘇の山々を望む蘇望 の湯と、白川のせせらぎを楽しめるせせらぎの湯がある。

岩戸の里のもう一つの魅力はなんといっても 気さくな常連客の人たちのほのぼのとした 人柄にある。

気さくに話しかけてくる人たちと談笑するのも この温泉の楽しみの一つになっている。

また、物産品もけっこう充実していて、 お土産には最適なものばかり品揃えしてあるので、 来館した際にはお土産もセットになってしまうのである。

・蘇望の湯(大浴場)
・せせらぎの湯(大浴場)
・家族湯レンゲ ひのき風呂
・家族湯コスモス タイル風呂
・家族湯ツツジ 体の不自由な方でも利用出来ます

■料金: 400円 3歳〜中学性・70歳以上300円
■定休日 第1第3火曜
■営業時間:10:00〜22:00受付21時
■露天 ○
家族風呂 ○50分1500円
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 096-294-2626
■HP:http://www.town.ozu.kumamoto.jp/product_sisetsu_iwato
■地図: MAP
■アクセス 熊本県菊池郡大津町大字外牧31番地1
■泉質:ナトリウム・ マグネシュウム・硫酸塩泉
■効能:神経痛、五十肩、疲労回復、痔疾、慢性皮膚病など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。


放射能泉

温泉水1kg中にラドンを3ナノキュリー以上含む温泉で、微量のラジウム、ラドンおよびアスタチンから水銀までの原子核崩壊によって生じる放射性同位体が含まれるのが特徴。たとえば有馬温泉の源泉近くでは13マイクロシーベルト/時を被曝する。この量は、原子力安全委員会の指針では屋内退避が推奨される被曝量である。

これに対し、「健康への悪影響は一切なくむしろホルミシス効果による免疫細胞の活性化により健康になるため積極的に被曝すべき」とする者もいる。その一方で、ラドン被曝などでの健康に対する害への指摘もある。このように放射能泉やホルミシス効果には、益とする意見と害とする意見がある。

放射能泉はラジウムの含有量に関係なくラジウム温泉(ラジウム泉)と総称されることもあるが、日本の場合はラドン含有量の多いものがほとんどであり、そのような温泉は一般的に「ラドン温泉」(ラドン泉)と呼ばれている。この他、ラドンの同位体であるトロンを多く含むものもあり、同様に「トロン温泉」(トロン泉)と呼ばれている。


岩盤浴の入浴法

大量の汗をかくので、事前に水分補給をしっかり行う。循環器系統に障害を持つ場合には、入浴はあらかじめ医師に相談するか避けた方がよい。40度程度に熱せられた岩盤の上にシーツやタオル、ゴザなどを敷いて20〜30分寝ころぶ。ガウンの貸し出しなどを行う施設もある。

入浴後は、水分補給をしっかり行い、ショックを避けるために体温の急激な変化を避ける(水風呂などに入らないようにするため、そのままの帰宅を勧める施設もある)。


大津エリアの温泉の紹介。