熊本-温泉&グルメMAP
 HOME
└周辺マップ
└富合
└宇土
不知火
└城南
└小川
└氷川
└大矢野
» 熊本の温泉マップ
» 小川・温泉
不知火温泉

» 熊本の温泉/家族風呂

不知火温泉
不知火温泉
不知火温泉は熊本市から天草方面へ向けて 国道266号線沿いにある。熊本市から車で40分。 松橋インターから15分程度。

駐車場220台、大浴場、家族湯、サウナ、露天風呂、 大広間、ラウンジ、レストラン、休憩室、観光物産館、 多目的ホールなどがある。

泉質は特有の塩湯で、塩分を多く含んでいるのが特徴で、 肌触りもよく、湯上りはすべすべになる。 ナトリウム、カルシウム、塩化物泉を含む。効能は すりきず、やけど、慢性皮膚炎、関節痛などによい。

浴槽は、内湯に大浴場や打たせ湯、サウナもある。 特にサウナは地元の人にも人気で、発汗作用が 優れていると評判だ。

露天風呂は和風の庭園式になっていて、ゆったりと 風景を見ながら入湯することができる。家族風呂も 広めでゆっくり利用することができそうだ。

不知火温泉のオリジナルワイン・リキュール
不知火町の特産品を使ったオリジナルの商品が 物産館で販売されている。

デコポンワインは不知火町の特産品デコポンを 100%使用し、さっぱりとしたワインに仕上げて いる。

デコポンリキュールは同じく「デコポン」 を使用し、濃厚な味のリキュール(焼酎)に仕上げ てある。ロックで、炭酸割りで好みに合わせて 飲める。

巨峰ワインは、不知火海の潮風と太陽の光をいっぱいに 浴びて収穫された巨峰を100%使用している。 豊かな香りと気品あふれた味わいは、まさに葡萄の 王様で、可愛らしいピンク色したロゼワインに 仕上がっています。

もちろん、物産館には地元の特産品デコポンがシーズンにはズラリとならぶので お土産にも是非買って帰りたいところだ。季節により、カニやエビなどの 活魚も販売されている。

レストランは軽食から海の幸まで豊富な品揃えで、 人気メニューは、貝汁定食や刺身定食が評判がよい。
手作り実演販売所も併設されている。

神秘とロマンの火「しらぬひ」
不知火海の夜の海に幻想的にゆらむく神秘の火「不知火」。 毎年、8月下旬〜9月上旬(八朔:旧暦8月1日)の午前 1時頃から3時半の干潮時に見られる自然現象で、 毎年この時期は県内外からの観光客で賑わいをみせる。


※不知火温泉は、休館日以外の月曜日は入館料300円で入浴できます。
毎月16日、26日は風呂の日で、次回200円で入浴できる優待券がもらえます。



■不知火温泉
■料金:大人500円 子供300円
※料金は変更の場合があります。直接お問い合わせください。
■定休日 -
■営業時間:10:00〜21:00
■露天 ○
家族風呂 ○50分1000円 休憩室付きは1500円
■日帰 ○
■食事 ○
■宿泊 ×
■TEL 0964-42-3300
■HP:http://www.shiranuhi-spa.co.jp/
■地図: MAP
■アクセス 熊本県宇城市不知火町永尾1910−1
■泉質:ナトリウム、カルシウム、塩化物泉。
■効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器病、冷え性など



-インフォメーション-

当サイトは熊本県内の気軽に立ち
寄れる温泉や温泉旅行に関する
情報などを紹介しています。
ごゆっくりご覧ください。

当サイトはリンクフリーです。




不知火エリアの温泉の紹介。