前菜・サラダ
|
|
|
|
生春巻
|
ベトナムの定番メニューです。エビや生野菜、ビーフンなどを薄いライスペーパーでくるんで特製のタレにつけて食べます。
|
揚げ春巻 |
カリッとサクサクした食感がたまらない。ミンチやキクラゲ、春雨などが入っています。
|
ハスの茎サラダ
|
シャキッとした食感とぷりぷりのエビの食感がいい。豚肉入りでボリューム満点です。
|
ビー・クォン |
豚の皮をゆで、細切りし、天日で乾かした珍味をライスペーパーに巻いて食べます。
|
エビサラダ |
ボリューム満点のエビはベトナム流。ニャチャンやブンタウなどシーフードのメッカでどうぞ。
|
ベトナム風さつま揚げ |
カルシウムたっぷりのベトナム風さつま揚げ。手軽に食べれるのがうれしい。
|
牛肉サラダ
|
茹でた牛肉とオニオンスライス、ハーブの香りと唐辛子が効いた一品。
|
空芯菜炒め |
シャキシャキした食感がおいしい空芯菜の炒め物。味はニンニクと塩コショウ、ヌックマムといったシンプルなもの。
|
肉まん |
見た目も中身も肉まんだが、ベトナムでは中身にウズラの玉子などが入っている。
|
コーン炒め |
コーンが日本よりやや大きめで、白くて硬いのが特徴。庶民的な一品。
|
トマトスープ |
トマトの酸味と野菜のだしがきいている。唐辛子入りで刺激的な一品。食欲が無いときなどにおすすめ。
|
カニスープ |
カニのスープの中にはアスパラガスや揚げワンタンなどが入って黒胡椒のコクがマッチしている。
|
揚げ豆腐 |
見た目も日本の揚げ豆腐と同じだが、ヌックマムや醤油で食べるとおいしい。
|
蒸し餃子 |
米粉皮で包んだ蒸し餃子。ベトナムではもっともポピュラーな一品。豚ハムなどをのせて食べると
ボリューム満点。
|
[検索ワード]
当サイトでは検索結果をより正確に表示させるため下記のワードを用いて検索しています。
|
■ベトナム料理
コムゴンレストラン
住所:88グエンドゥセント/ホーチミン市
Tel: 827 7896
ディンレックスレストラン
住所:146 Pasteur通り/ホーチミン市
Tel: 829 2185
キンバクレストラン
住所:30 Dong Khoi通り/ホーチミン市
Tel: 829 1364
リバティーレストラン
住所:80 Dong Khoi通り/ホーチミン市
Tel: 829 1623
ナムファンレストラン
住所:64レタントン通り/ホーチミン市
Tel: 829 2757
ゴックSuongレストラン
住所:ルクイドン通り/ホーチミン市
Tel: 9305234
|