ベトナム-ブンメトート
|
|
|
|
ブンメトート |
ベトナム中部に位置する人口30万の都市です。
中央部では最大の高原地帯でコーヒーの原産地としても
有名です。
近郊にはナイアガラの滝を髣髴させるようなダライサップ滝や
ラック湖などの風光明媚な環境に恵まれます。
|
ダライサップ滝 |
バンメトート市内より南西へ約35キロのところにある
ダライサップ滝。幅500mにも及ぶ滝は水しぶきが煙のように
上がるため、現地のエディ族の言葉で「煙の滝」とよばれて
います。
水の流れは一年中穏やかで、周辺には整備された公園や
木のつり橋などがあります。また、30mもの巨大岩から記念撮影
するのが定番となっています。木製のチェアなども整備されて
いて、夏場は涼を楽しむ格好のポイントとなっています。
|
ブオンドン村
|
バンメトートより北西へ60kmのところにあるブオンドン村。
少数民族が暮らす村で、ブォンドンと家畜象で知られ、
野生のゾウを捕らえて、飼いならす人たちが住む村として
有名です。
村の中心部を流れるセレポック川が美しく、いくつもの
木製のつり橋が架かっている。渡るには通行料が必要と
なるが、スリリング感を味わうのも良いだろう。
村人が住む家屋は高床式住居で、南国のムードが漂います。
水害や害虫から守る知恵が息づいています。
|
ブオンジュン村/ラック湖
|
バンメトートより南東へ約60kmのところにあるラック湖。
現地少数民族の言葉で「農民(ブオンジュン)」という小さな村にあります。
海抜500メートルの湖には蓮の花や水浴びするゾウ、藻を
摂る女性の姿など、普段の生活を垣間見ることができます。
観光客にも人気のスポットは、ゾウに乗り湖畔を歩き回る
エレファントライディングや、木をくり貫いたボートに乗り
湖上を遊覧することもできる。また、近くでは取れた
魚料理を味わえるレストランなどもあります。
|
[検索ワード]
当サイトでは検索結果をより正確に表示させるため下記のワードを用いて検索しています。
|