ベトナム-観光マップ
 HOME »» ホイアン
ベトナム・観光スポット
---Spot of Ho Chi Min ---


ベトナム-ホイアン
   
 
 
 
 
 
    ラオス        ●フエ    
           ●ダナン    
             ●ホイアン    
             ●ミーソン遺跡    
 
 
 
 
 
  カンボジア  
         ●ブンメトート    
 
       
ベトナム-ホイアン
   
ホイアン ホイアンはベトナム中部クアンナム省ダナン南方30キロに ある古い港町です。トゥボン川の河口に位置します。 中国人街を中心に古い建築が残り、1999年に 「ホイアンの古い町並み」としてユネスコの世界遺産に 登録されています。

チャンパ王国時代からの古い港町で、16世紀に チャンパは南に後退し、フエに広南阮氏政権が樹立 されるとその外港となった。ホイアンの名称はその 頃に成立したと思われる。16世紀末以降、ポルトガル人、 オランダ人、中国人、日本人が来航し国際貿易港とし て繁栄した。1601年には広南阮氏は徳川家康に書簡を 送って正式な国交を求め、江戸幕府との取り引きが急速 に拡大した。約30年間にわたる朱印船貿易のうち、 広南には71隻が入港した。ホイアンには大規模な日本 人街や中国人街が形成され、1623年にはオランダ東イ ンド会社の商館も設けられるなど繁栄をみせたが、間 もなく江戸幕府の鎖国により日本人の往来が途絶え、 オランダの商館も1639年に閉鎖された。17世紀後半、 清朝と鄭氏台湾との対立から遷界令が出されたことは、 さらにこの地域の交易を停滞させ、一時期の繁栄は 失われていった。

1770年代には西山(タイソン)党の乱によって町は 完全に破壊されたが、やがて再建され、19世紀まで 繁栄した。しかし、ホイアンと海を結ぶトゥボン川 に土砂が堆積して浅くなり、港の繁栄はダナンに移った。

一方で、街並みは残され、ベトナム戦争時代に破壊 されることもなく、現在に至るまで当時の繁栄ぶり を今に伝えている

Wikipedia参照
来遠橋(日本橋) ベトナムの南中部にあるクアンナム省ホイアンにある橋で、1593年に日本人の商人が架けたとされます。
進記家(タンキーの家)
200年ほど前に建てられたベトナム商人の家で、内部の装飾や 日本とベトナムの建築様式が融合した造りが見事で、いつしか観光スポット となっている。内部は豪華な装飾が施されていて保存状態も良い。
フンフンの家
貿易商人の家として200年ほど前に建てられた。木造建ての 建物は日本建築も取り入れられている。
ラオスチャム島
ホイアンの沖合い15kmのところに浮かぶ島で、チャム島海洋公園 七島のメインの島です。熱帯林や小川、雨季には植物が生い茂り ます。観光も可能で、熱帯雨林の観察や海洋生物の観察などで、 1時間あまりの船旅です。
 [検索ワード]



ベトナムの旅行計画へ


ベトナム-観光マップを検索