|  | 
|  |  
| 
 湯平温泉 銀の湯
 湯平温泉の共同浴場の一つ「銀の湯」。
湯平温泉の石畳をほどなく登っていくとあります。
明治初期に造られ、昔は川の中にあり、温泉泉分
の白い結晶が銀粉に見えたことから「銀の湯」と
名づけられています。
  浴槽は、内風呂のみです。大人3〜4人ぐらいののんびりとした広さで、
檜風呂
の造りで、あじわいのある風情を漂わせる。湯は
無色透明で、肌がつやつやした感じ、美肌効果がある。  玄関前にある足湯
。湯平の石畳はかなり急斜面になっているので、
散策で疲れた足を休める和みのスポットになっている。  泉質は、単純温泉 効能は、神経痛
、筋肉痛、肩こり、 腰痛、関節痛
、疲労・ストレス回復などによい。
 源泉掛け流し
 
 
 ■料金100円
 ■定休日:無休
 ■時間:6:00〜22:00
 ■露天:×
 ■家族風呂:×
 ■食事:×
 ■休憩:○
 ■宿泊:×
 ■TEL:0977-86-2367
 ■HP:http://www.yunohira-onsen.jp/kyodo.html
 ■住所:大分県由布市湯布院町湯平
 ■地図:MAP
 ※料金は変更の場合があります。直接お問い合わせください。
 
 
 
 
 |  
 
 
 | 
| -インフォメーション- 
 当サイトは大分県内の気軽に立ち
 寄れる温泉や温泉旅行に関する
 情報などを紹介しています。
 ごゆっくりご覧ください。
 
 当サイトはリンクフリーです。
 
 
 
 |  |