|  | 
|  |  
| 杜の湯ゆふいん泰葉 大分自動車道湯布院ICから県道216号、
一般道を鳥越方面へ約5kmにあります
「杜の湯ゆふいん泰葉」。
  「青湯」という青い色をした温泉で、全国でも
非常に珍しい温泉です。気候条件によって青さが変わってくるので
入る際にどういう色になっているか楽しみにもできます。
緑に囲まれた隠れ家的な温泉なので、とても
リラックスできます。 
 温泉は入浴時には、トロトロとし、マイルドで
湯上り後にはツルツルなり、しっとりとした 
潤いのあるお肌になります。
女性には、湯上り後の化粧水
が不要なほどです。
 
 貸切湯は、母屋のすぐ近くにあり、半個室の
お部屋で掘りごたつ形式なっています。
全部で15ブースあます。
 
  泉質は、炭酸水素塩泉 効能は、神経痛
、リュウマチ、冷え性
などに良い。
 
 
 ■料金:大人500円
 ■定休日:年中無休
 ■時間:10:00〜21:00
 ■露天:○
 ■家族風呂:○1500円・2000円
 ■食事:○
 ■休憩:-
 ■宿泊:○
 ■TEL:0977-85-2226
 ■HP:http://www.yasuha.co.jp/index.htm
 ■住所:由布市湯布院町川上1270-48
 ■地図:MAP
 ※料金は変更の場合があります。直接お問い合わせください。
 
 |  
 
 
 | 
| -インフォメーション- 
 当サイトは大分県内の気軽に立ち
 寄れる温泉や温泉旅行に関する
 情報などを紹介しています。
 ごゆっくりご覧ください。
 
 当サイトはリンクフリーです。
 
 
 
 |  |