|
ベトナム・観光スポット
|
---Spot of Ho Chi Min ---
|
|
|
|
|
|
ベトナム-ハイフォン
|
|
|
|
ハイフォン |
ハイフォンはベトナム北部の都市で、
ハノイ、ホーチミン市と並ぶ中央直轄市で、
ベトナム北部最大の港湾都市です。
全市面積1503平方キロメートル、市区面積は1.7%を占める。
人口約171.1万人、市区人口は約50万人です。
行政区域は市区7区、郊外県8県となっています。
紅河(ソンコイ川)河口に位置し、首都ハノイから約
100キロメートルの位置にある。
古代には辺鄙な小漁村に過ぎなかったが、10世紀頃から
海上交通が始まり、15世紀には外国船も往来するようになった。
1870年、ベトナム阮朝はこの地に波止場を建設し、
外国船と交易できる商館を設置、同時に海防のための兵力
を駐屯させたので、いつしかハイフォン(海防)と呼ばれるようになりました。
Wikipedia参照
|
ミニフランスパンサンド |
ハイフォンの町並みを歩いているとよく見かけるのが
フランスパン。中にはいろんなものが挟んであり、フランスパン
サンドになっています。やや小さめのパンは食べやすく
とてもおいしい。
|
海軍博物館
|
ベトナム海軍の歴史を展示した海軍博物館。
ベトナムでは海軍の博物館は珍しく、ここハイフォンで
観ることができる。
館内には海軍の軍艦模型や魚雷や機関砲などが展示されている。
時間:8:00〜11:00
休館:月、水、金、日
|
[検索ワード]
当サイトでは検索結果をより正確に表示させるため下記のワードを用いて検索しています。
|
ベトナムの旅行計画へ
|
|