台南

台湾-台南

1662年に台湾の首都に。以来224年間台湾の政治、経済、 文化の中心であった。そのため寺廊の数が199、軒の低い 赤レンガ造りの建物が多くのこり、台湾の京都ともいわれる。 食材台南ともいわれるグルメの町でもある。

 

市内の見所はほとんど歩いて回れる範囲にあるので、 市内観光には半日あれば十分である。安平めぐりは 所要時間約3時間で、1000元ほど。日曜は市内・安平 の名所をめぐるバスが運行されているので利用するとよい。

 

食事は台湾料理発祥の地なので、ぜひ台南小吃を試したい。 市街北部にある台北夜市も活気があり、散策してみたい。

 

赤嵌楼

オランダ人が台湾の植民地支配のために1653年に築いた 赤レンガの城で、ブロヴィンジャ城または紅毛楼と呼ばれた。 ヤシ林に囲まれた瓦屋根、赤い柱の2棟の建物。郭成功により 攻略され、「水天府」と改称して政治の中枢となった。 内部に精巧時代の文献を展示している。

 

水天后宮

明代永暦18年(1664年)に寧靖王の御所として建造。 その後媽祖廊となった、300年の歴史を持つ台南最古の廊。 天井や壁、石造りの龍門柱の彫刻がみごと。正午に太鼓と 鐘がなる。

 

孔子廟

郭成功時代の1665年に創建された台湾最古の孔子廟。 境内には樹齢200年の榕樹の古木が生い茂る。1715年に 台湾最初の学府が開かれたことから「全台首学」とも呼ばれる。 9月28日の孔子誕生日には盛大な式典が行われる。
台南駅から徒歩15分。

 

 

台湾-台南 台湾-台南
延平郡王祠
郭成功の没後1662年建造。「開山王廊」と称された 廊で、郭成功と母の田川氏、明寧靖王、王妃らを 祀っている。成功手植えの梅があり、 民俗文物館には昔の台南の町並みの展示がある。  台南駅から徒歩15分。

 

開元寺
成功の子、郭経が母の董太妃のために明永暦34年 (1680年)に建てた別荘「北園別館」を改築して 寺院にしたもの。清康燕34年(1695年)建造の 台湾最古の釣鐘と、五重塔とふたつの三重塔がある。
台南駅からバス10分、開元寺下車。

 

王妃廊
明寧靖王が死を覚悟したことを知り、賜った 1尺の絹布で王に先んじて死を遂げた袁氏、 王氏、秀枯の3人の妃と侍女の梅姐、荷姐5人の墓。 哀れんだ人々が1683年に廊を建てた。
台南駅からバスで製塩総廊下車。